
「トヨペット コロナ マークⅡ1900GSS」は、RT75と呼ばれています。
納車時の写真

全塗装後の写真

今回が、最終の形だろうと思っています。
変更点
フロントショックをカヤバのガスショックに、リヤはハイエースのオイルショック。
フロント・スプリングは、純正の50増しのスイフトに換え、1巻切って高さ調整。
ホイルは、同じクロモドラですが、+22を+13に換え、トレッドを広げました。
リヤは、更に5㎜のスペーサを取り付け、トレッドを広げました。
2番目の写真と比べれば、リヤタイヤが外に出ているのが分かると思います。
コーナーリング速度が上がりました。
古い車でも、中々です。


納車時の写真

全塗装後の写真

今回が、最終の形だろうと思っています。
変更点
フロントショックをカヤバのガスショックに、リヤはハイエースのオイルショック。
フロント・スプリングは、純正の50増しのスイフトに換え、1巻切って高さ調整。
ホイルは、同じクロモドラですが、+22を+13に換え、トレッドを広げました。
リヤは、更に5㎜のスペーサを取り付け、トレッドを広げました。
2番目の写真と比べれば、リヤタイヤが外に出ているのが分かると思います。
コーナーリング速度が上がりました。
古い車でも、中々です。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます