義兄の若い衆が池袋で大事をしました。
他の組の若い衆達が、
歩いている真ん中へ、車で突っ込んだと云う話でした。
誰を狙ったのかは、分かりません。
取り敢えず、喧嘩を売ったのか、買ったのかしたのは、間違いありません。
義兄は話をつけるために、何回か出かけ、ケジメ手来ました。
改めてちょっとした包みを持ち、出かけました。
こちら側の落ち度なのでしょう、
後の事を考えないで、行動をおこす、
こう云う若い衆が居ると、
迷惑な事もありますが、役に立つ時もあります。
その時のために、我慢をしなければと、思うのが上の人達なのでしょう、
自分でケジメをつけられないのに、
喧嘩をするとはと考えてくれれば、1段階上がれるのに
若い衆の不始末を、
ケジメなければいけないのが上の立場の人達なのです。
変な人達の世界です、
箪笥の中に、
白い半紙に包まれて箱に入ったモノが、ゴロゴロ入っています。
『これは、何が入っているの?』
『見ない方が良い』
『あ~・・・見ない』大体見当が付きました、
1度もミテいませんが、想像は付きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます