コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

免許の怪?

2010-04-19 09:19:39 | Weblog
『函南にそんな人がいます?』
『いますよ、その人に試作を頼んだんですから』

このやり取りの後、函南の女性に会いに行きました。
『専用電話を設けろと言われたけど、設けたの?』
『え~、そんな事はしません、今までの電話で大丈夫でした』

役所に電話をしました。
『函南の女性から話を聴きましたが、専用電話など設けなかったそうですが、何故内は付けなければならないのですか?』

『専用電話を設けて下さい』の一点張り。

おまけに『函南の女性の事は知っています』今まで知らないと言っていたはずが、コロット変わりました。

『三島も沼津も管轄ですから、全て把握しています』

ま~、逆らわない方が得策ですが、


映像は、今朝の庭
いつもは、スズメを追うのですが、何故か今朝は一緒です。
スズメと比較をすると、かなり大きいですね。

免許で言いがかり?

2010-04-18 14:15:50 | Weblog
『税金の申告でもないのに何故残高証明がいるんだろう?』
『決算でも無いのに変ですよね?』

『仮に今日の日付で残高証明を取っても、明日には空になるかもしれないし、今日空でも明日には振り込まれるかもしれないし、本当に変だよ』

この2通の書類を持ち、役所に行きました。

『後、注文を受ける電話が必要です』
『今、使っている電話では駄目なんですか?』

『駄目です、注文を受ける電話が必要です。それと社長がいなかった時に、注文を受ける人を用意して下さい』
『え~、1人で営業していて、配達でいなくなる事ってありますよね~?その場合、転送電話とかで注文を受けられないのですか?』

『専用電話を設けて下さい』
『函南で免許を取った人がいますが、そんな話はしていませんでしたよ』


昨日、隣の家の庭にいた♂のキジ
綺麗な色です、カメラを向けたら、こちらをジット見ていました。

免許が欲しい!

2010-04-17 12:26:00 | Weblog
会社に戻り、この話をします。
『審査に2ヶ月も掛かるんですか~?!何をそんなに審査するんでしょう?』と異口同音に社員達。
『分からないけど、モッタイブッテいるんじゃないの?』と笑います。

『足りない書類があります。20年度の納税証明書と残高証明を持ってきて下さい。』と5日くらい経った時に電話がありました。
『21年度の納税証明書は出しました』

『2年間の納税証明書が要りますので、20年度を提出して下さい』
『は~、分かりました』

『残高証明書だって、銀行に電話して頼んでくれる?』
『日付はいつにしましょう?』

『今日の日付で頼んで』
『はい』

今は逆らいたくないので、大人しくしていますが、
何故、代理の方が行った時、教えてくれなかったんでしょ?



『家に入るよ~!』と声を掛けますと、
まだ遊んでいたいので、トボトボと帰ってくる、ミニチュア・ダックスのメル

早く免許を!

2010-04-16 09:55:23 | Weblog
今月に入り、ある免許を取得しようと書類を揃えたり、
役所に足を運んだりと、かなり時間を費やしています。

会計事務所の方に書類を書くのを頼み、
この方が役所に出向き、書類を完成して下さいました。

『役所で言われた事は記入しました』
『これで完成~?』

『え~、言われた事は記入しましたが、もしもが有りますから、横版と実印を持って行って下さい』
『じゃ~、明日行って来ます』

次の日、書類を提出しました。
『審査に2ヶ月位掛かります』
『2ヶ月も掛かるの?!』

『はい、長いとその位掛かります』
『あ~、宜しくお願いします』


映像は、
何かを捜査しているミニチュア・ダックスのメル

もしも、李世民だったら、

2010-04-13 10:52:30 | Weblog
李世民を観ていると、
少数精鋭部隊で大軍の敵を討つ場面などが出てきます。

この戦い方は、「織田信長の桶狭間の戦い」と同じだ!
「徳川吉宗の大奥(中国では後宮)の改革」と同じだ!

李世民が生きた時代、日本は遣唐使の時代ですから、
日本の武将の参考書になったのではないのかと思います。

どの中国時代劇を観ても、皇帝、朝廷が言う言葉は全部同じで、
『民心を得られるか?』です。

『民心を得られなければ、朝廷は滅びる』
滅びた皇帝、朝廷を模範として、研究をしています。

時代は変わり、
世の中は便利になったとは思いますが、変わらないのは人の心の奥底です。
人の心の奥底には、ハイテクも便利な道具もありません。

常日頃の考え方、行動で、
何を大切にし、何を実行しているかが問われると思います。

民心を得られない政権は、中国時代劇を観て研究をして欲しいものです。

もしも、僕が李世民だとしたら、
この不況を打破するために行う政策は、公平、平等を考え、所得減税です!

李世民
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%AE%97_(%E5%94%90)

苗字の付け方

2010-04-12 16:41:26 | Weblog
『金と云う国もあったね』
『金も満州族です』

『そうだね。セブンソードで、清の皇帝は「愛新覚羅」と名乗っていたけど、勢力争いで、愛新覚羅対愛新覚羅と云う場面もあったよ』
『愛新覚羅も「金」の事です。今「金」と名乗っている人がそうです。私の先祖は乾隆帝の頃、北京から北の国境警備に回されたそうです。今では人口2万人しかいない町だそうです』

『清朝の時代は、漢の文化を取り入れて発展したらしいね』


金朝
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91_(%E7%8E%8B%E6%9C%9D)

清朝
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85

映像は「皇帝 李世民」
http://www.finefilms.jp/dvd_detail.php?p=0903_kotei1http://www.finefilms.jp/dvd_detail.php?p=0903_kotei1

「創世の龍」を観てから「皇帝 李世民」を観る事をお勧めします。
李世民の先祖は、鮮卑と云う説が有ります。
隋も同じ鮮卑のようです。
中国は他民族の集まりですから、元々の漢人いないかもしれません。

鮮卑
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AE%AE%E5%8D%91

当時の事を色々書いた本を、妻が買ってきて読んでいますが、
歴代の王朝で1番残酷だったのは元のジンギス・ハーンだそうです。

変わった苗字

2010-04-11 10:38:30 | Weblog
『中国の場合、「音」で字を当てはめますので「字」は適当に付けられるんです』
『お経がそうらしいね』

『そうです。だから名前も「音」で気に入った名前を付けられます』
『へ~、セブンソード(7剣)と云う映画を観たんだよ。ローランとかローレンとか言う名前が出てきた、それも漢字に直してね』

この時彼は、満州族での名前を言いましたが、全然覚えられませんでした。
その名前を漢字に直したのが、今の彼の苗字になっているそうです。

『セブンソードの映画を観てから、原作に近いだろうと云う事でTV版セブンソードを観たんだよ。清の2代目か3代目の時代なんだけど、皇帝の弟で親王が出てくるんだ。劇の中では敵役なんだけど、実在の人物は相当な人格者だったらしい、妻が本を買ってきて調べたんだよ。漢の人が作っているから、清が嫌いなんだろうね』



セブンソード(7剣)映画
http://wwws.warnerbros.co.jp/sevenswords/sevenswords.html

このDVDを観た後、TV版セブンソードを観ました。
映画を観た後、TV版を観る事をお勧めします。

珍しい苗字

2010-04-10 11:59:58 | Weblog
『この地区の担当になりました』と塗料メーカーの営業さん。
名刺を見ますと、珍しい苗字です。

『中国の方ですか?』
『違います、日本人です。でも間違えられます』

『以前の女性が中国の方だったので、同じかと思いました』
『彼女は、両親の看病をすると言って、突然帰国してしまいました』

『そういえば、お母さんの具合が悪いと言ってたね~。中国の人かと間違う位珍しい苗字だね~』
『日本に8人しかいません』

『え~、8人しかいないの~?!今、中国時代劇にハマッテいるから、縁があるのかと思っちゃった。今観ているのが「李世民」、その前が「漢武大帝」、清の時代の「7剣」セブン ソードって言うんだけど』
『清に関係が有るらしいです』

『清に関係が有ると言うと、満州族?』
『そうです』


映像は、今日見終わる「創世の龍」
唐の2代目皇帝 李世民が皇帝になるまでのドラマ
http://www.amazon.co.jp/%E5%89%B5%E4%B8%96%E3%81%AE%E9%BE%8D-~%E6%9D%8E%E4%B8%96%E6%B0%91-%E5%A4%A7%E5%94%90%E5%BB%BA%E5%9B%BD%E8%A8%98~-DVD-BOX-2/dp/B002RNNDSY

李世民
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%AE%97_(%E5%94%90)

エバルな上役!

2010-04-09 13:49:03 | Weblog
今日、免許取得のための書類を提出してきました。

この書類は、書類なれしている、
会計事務所の弊社担当の方に書いて頂きました。
所轄の役所まで2度ほど出向かれ、対処してくれました。

『これは行政書士の仕事ですから、代筆は出来ますが、提出はご自分でお願いします』
『えっ、駄目なの?』

『駄目なんです。面白い話があって、以前この役所に勤めていた人が定年になったそうです。それで、他の会社に免許取得の相談をされ「俺が書いてやる、俺がやれば1発だよ」と持っていったそうです。そうしたら何回も駄目出しをされ、その会社に「あの人が書かなければ通す」と電話が掛かってきたそうです。役所時代、部下をイジメテいたようです』
『へ~、ざま~みろ、だね』

くれぐれも在職中、職権をカサにきて、えばらないようにしましょうね、

特許取得審査に、2ヶ月掛かると言われましたが、何故でしょう?


我が家の庭にくる小鳥

免許取得を目指して!

2010-04-08 12:23:19 | Weblog
ここ何日かは、
ある免許を取ろうと思い、資料集めでバタバタしていました。

会社での免許取得なので、役員全員の履歴書が必要だとかが問題でした。
全員マサカ、この年で履歴書を書くとは、思った事が無かったでしょう、

書類の書き方を役所に聴きにも行きました。
応対の悪さには驚きます、
『取らせると自分の仕事が増えるから嫌なのか?』とか言いたくなります。

『仕事の幅を増やして、会社が良くなれば税金も増えるだろう~!』と、言った人もいるそうですが、その通りです!

自分達は、どの様にすれば良いかが分かっているだろうけど、初めての人には難しい。
何故親切に出来ないのでしょう?

このような仕事を、代行してくれる会社があれば便利なのですが、


映像
桜の花の蜜を舐めているだろうと思われる、我が家に訪れる鳥