地球の公転や自転に伴う、月の満ち欠け、潮の満ち引き、全てが人間の営みに影響を及ぼしていると、思うのだが。
普段見聞きするのは、今年は厄年だから体調に気を付け、健康管理に努めようとか、なんですが。
人間の身体には、必ずリズムが有るのは、承知されているんだろうが。
良かったり、悪かったりと、毎日くり返すのも、当たり前。
特に歳を取れば尚更の事で。
体調が良ければ、気分も高揚し、好きな事に精を出せば、運勢さえも好転しそうな気持ちにもなる。
あまり必要以上に気にするのは、精神衛生上好ましくないのかも知れない。
少々の事を気にするのは、ない方が良いのかも知れない。
人間はなる様にしか、ならないんだから。
生きてるんだから、少しはどうにか有るのが、当たり前位の気持ちでいた方が、良いのかも知れない。
本当に具合が悪ければ、医者に掛かれば良い事なんだし、自分から病気になる様な考えは、止めた方が良いのかも知れない。
それこそ、なる様にしかならないんだから。
いざと言う時にはと、腹を括っていた方が、良いのかも知れない。
それこそ、生かされている身なんだから。
その時には、逝くしかないんだろうから。
逝ってしまえば、その方が楽だったりなんかしてね。
私も逝ってみないと、解らないが。
先の事など、誰にも解らないんだから。
やっぱり、なる様にしかならないんだから。