爺さんが伝えたいこと

寡黙に生きて来た爺さんが、一つの言葉ででも若い人達の役に立つならば、幸いです。

悪口はほどほどに

2020-09-11 20:58:46 | 日記
他人の悪口は、ほどほどにしておかないと。

聞き手は、悪口を言う貴方の事を、観察しているんだよ。

貴方は悪口で、相手をこき下ろした積もり、なんだろうけど。

聞き手は、貴方が悪口を言う気持ちを、推し量って聞いているんだよ。

要するに、貴方は自分の人間性を聞き手に晒しているんだよ。

聞き手は、貴方が話す悪口の相手なんかに、全然興味がないんだからね。

貴方は周りに良く見て貰おうと、思っているんなら。

貴方は他人の悪口は、言わないに限るよ。

貴方は自身の愚かさを、周りに宣伝してる様なもの、なんだからね。

結局、貴方は恥ずかしい事を、しているんだからね。

気を付けな。









言葉づかい

2020-09-11 19:55:46 | 日記
「なる様にしかならない」は難しい言葉づかいだと思う。

楽をしての「なる様にしか…」と、頑張っている時の「なる様にしか…」は、全然意味合いが違って来ると、思うのだが。

もう一つ付け加えるのが「置かれた立場で精一杯」だが。

人間は楽をすれば、自分を甘やかしてしまう。

これ位でイイだろうと。

そんな気持ちでの「置かれ立場で…」は甘えに過ぎない。

それも自身でしか、判断が出来ない事なんだし。

まぁ、任せるわ、自分の事なんだから。