今日、チョウハンが採集できました。 この時期なので、何も期待しないで出かけたのですが、思いもかけずチョウハンが採集できました。 チョウハンはある意味一般的な採集魚と言えますが、私の良く行くM半島では年に1回見かけるかどうか程度の、ややレアな魚です。 そういう意味で非常にラッキーでした。
過去の採集記録を少し見てみると、チョウハンの採集出来た年は、1998、2000、2002、2004、2007、そして今年2011でした。 やはり平均してみると2~3年に一度ということになりますね。
また、意外にデリケートな魚で、餌付けも気を使いますし、その後の飼育も気を付けないといつの間にか落ちてしまうことになります。 今回は是非とも長期飼育を実現したいものです。
なお、今回の採集では、私は何一つ忘れ物をしませんでした。 なぁ~に、まだまだボケはせんぞ! 人前では・・・ネ
過去の採集記録を少し見てみると、チョウハンの採集出来た年は、1998、2000、2002、2004、2007、そして今年2011でした。 やはり平均してみると2~3年に一度ということになりますね。
また、意外にデリケートな魚で、餌付けも気を使いますし、その後の飼育も気を付けないといつの間にか落ちてしまうことになります。 今回は是非とも長期飼育を実現したいものです。
なお、今回の採集では、私は何一つ忘れ物をしませんでした。 なぁ~に、まだまだボケはせんぞ! 人前では・・・ネ