おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

私学教育研修会 2018

2018年10月03日 21時06分43秒 | 学校行事
夢を喜びに変える 自超力
クリエーター情報なし
ディスカヴァー・トゥエンティワン


今日は朝からシーガイアコンベンションセンターで、私学教育研修会。

午前の部は競泳の松田丈志選手のトレーナーだった久世由美子氏講演会

熱い語りで、松田選手の生い立ちと成功までの道のりが語られた。

地元の選手なのに、メダルを獲ったことくらいしか知らない僕だった。


昼ごはんは弁当が行き渡り、おいしくいただいた。

昼食後、ホテルのソファーに1人座っていると、今、某学校に勤めている、20年ほど前よく行動を共にしていた同僚がコーヒーを買ってきてくれ、昔話に花を咲かせた。

久しぶりにゆっくり話ができて、涙がこぼれそうになった。

(写真を撮ったが、彼の立場を考え、加工。)


昼からは主権者教育部会に参加。

明治大学の有名な先生が、楽しく講演してくれた。


あっという間に5時になり、同僚と県北へ戻った。

途中、ラーメンショップに立ち寄って、夕御飯。

車から降りると、夕焼けが燃えていた。

僕はネギ味噌ラーメンに小ご飯。

これまた10年ぶりの味に感激。

いい一日になった。

 

シーガイアコンベンションセンター

午前の会場

昼食のお弁当

昔の友と

ラーメンショップ

燃えている夕焼け

ラーメンショップで同僚と

 

 ネギ味噌ラーメン