今日もいろいろと忙しい1日だったが、何かしら気分がいい。
天気がよかったからか、授業がうまくいったからか、それとも体調がよかったからか、まあどうでもいい。
放課後指導を終え、生徒たちのバスを見送って、帰宅した。
話が変わるが、大黒摩季の「ラララ」が朝7時、ラジオから流れてきた。
社会人になったばかりの頃、友達の車で久留米のラーメン屋に向かっている時、ラジオから流れるこの歌を聞いて、口ずさんだことを思い出した。
1つ記憶が戻ると、その頃の思い出が走馬灯のようのように回り始め、何とも言えない気持ちになる。
時の過ぎゆく早さに愕然としてしまう一方、満ち足りない人生を満たすべく頑張ろうという気持ちにもなる。
自分の心すら支配できないでいるのに、他人の考えていることは想像すらつかない。
話が飛んでしまったが、今日も映画を1つ見た。
「プリテンダーズ ふたりの映画ができるまで」
この映画もまた人の心の動きが主題の映画で、深い。
まだまだこれから学ぶことが多い。
今日のデザート

今日の晩ごはん
