goo blog サービス終了のお知らせ 

おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

利家とまつ

2020年06月28日 22時10分50秒 | テレビ
今日は朝は7時半まで爆睡。

久しぶりによく眠り、朝から絶好調だった。

宮崎は快晴だったが、午前中は家でゆっくり過ごした。

お昼は、東郷の道の駅でカキフライ定食。



これがまたうまかった。

ガソリンを入れたり、諸々の用事を済ませ、帰宅。

眠くなったので1時間仮眠。

いい夢を見たようだ。

夕ご飯を5時過ぎに済ませ、南郷温泉に向かった。



久しぶりに長い間、露天に浸かり、身も心も癒された。



帰りは音楽を大音量にして、気分よく帰宅。

楽しみにしていた大河特集「利家とまつ」に間に合った。



2002年放映のこのドラマを毎週楽しみにしていた。

反町隆史演じる信長のセリフ「であるか。」をみんな真似していた。

今日の総集編でドラマだけでなく当時のことがいろいろとよみがえり、何かしら寂しい気持ちになった。

ドラマを見ていたのが、つい最近のことのように思えてならない。

18年も時が流れてしまった。

毎日を大切に、懸命に悔いが残らぬように生きねばと思う。

さてさて、明日から13連勤が始まる。

頑張ろう。









2020 初参観授業

2020年06月28日 00時00分20秒 | 学校行事
コロナの関係で、今日が、本年度初めての参観授業。

僕は高2の英語。

期末テストが終わったばかりで、その返却と、テストの解説が参観日と重なった。

あるがままに。

期末テストのリスニングの解説。

歳を重ねてきたおかげで、誰に見られても緊張しない。

いつも通りの授業ができ、一安心。

生徒たちもいつものように発言してくれた。

ありがたい。

生徒の見送りは激しい雨の中、ドタバタしてしまったが、それもまた楽し。

1時半、学校を出て、西郷茶屋でいつものカツカレー。




これを食べ終わると毎週土曜日いつも、仕事のスイッチが切れ、睡魔が襲ってくる。

今日も例外ではなかった。

何とか日向までたどり着き、横になると、2秒で夢の中だった。

10年眠り続けたようだったが、時計を見ると、20分の仮眠だった。

夕方からは友人と富乃井へ。



よか晩になった。