Illustratorのライブトレース機能を使って、似顔絵を作ってみました。
1)デジカメ(自画像)。酔ってる訳ではなく、風邪をひいてるだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f5/8bdc4bf870694adc7f773f803f81314e.jpg)
※ペンツールを使って、背景にマスクをかけています。
2)Illustratorライブトレース(あえて荒め)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f0/10e3c1f804ee89034aaaf385e58aef47.jpg)
3)ライブトレースのバグを修正
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1d/63bbccc4abaf83a3316b7c0d02191ca1.jpg)
体を付けて完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ae/3895c7271a82540aee5410b43646ab49.jpg)
似顔絵作成ソフトも次々と出てきていますし、それとの差別化を図れる似顔絵を描けるようにならなければいけないのだと思います。
P.S
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7d/484792ed6f350851f3997b40677b977e.jpg)
ライブトレースをアナログトレースしてみました。
もうすぐに、こういうトレース機能も出来ることでしょう。
ブログランキングに参加しています。
琴線に触れたらクリックをお願いします↓
![にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ](http://illustration.blogmura.com/nigaoe/img/nigaoe80_15_purple_3.gif)
1)デジカメ(自画像)。酔ってる訳ではなく、風邪をひいてるだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f5/8bdc4bf870694adc7f773f803f81314e.jpg)
※ペンツールを使って、背景にマスクをかけています。
2)Illustratorライブトレース(あえて荒め)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f0/10e3c1f804ee89034aaaf385e58aef47.jpg)
3)ライブトレースのバグを修正
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1d/63bbccc4abaf83a3316b7c0d02191ca1.jpg)
体を付けて完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ae/3895c7271a82540aee5410b43646ab49.jpg)
似顔絵作成ソフトも次々と出てきていますし、それとの差別化を図れる似顔絵を描けるようにならなければいけないのだと思います。
P.S
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7d/484792ed6f350851f3997b40677b977e.jpg)
ライブトレースをアナログトレースしてみました。
もうすぐに、こういうトレース機能も出来ることでしょう。
ブログランキングに参加しています。
琴線に触れたらクリックをお願いします↓
![にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ](http://illustration.blogmura.com/nigaoe/img/nigaoe80_15_purple_3.gif)