か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

お米日記_182 /rice works_182

2011-01-15 21:04:49 | お米 / rice
Jan. 15th 2011
ヤンマー展示会場のデモ用精米機で、自分の「コシヒカリ」
を試験精米しています。

白米と無洗米の2種類を作成しました。


無洗米を炊飯します。乳白色で綺麗なお米です。


お釜にお米を入れて、水を入れて(2H浸水)、炊飯しました。
(お米を研いでいません)

若干水が濁ります。

仕上がりは、ややお焦げが出来ましたが、ふっくら、モチモチで
お米独特の味、風味があり、美味しかったです。
でも、香りが物足りませんでした。


次回は、ざるでお米を水でさっと洗い(研がずに洗うだけ)、
同様に炊飯してみます。

たかがお米、されどお米、奥が深くて面白いです。

か831