3/1, 10:00am, 曇り
昨日の続きで、白米の色彩選別中です。
午前中に残り20kgの選別を完了の予定です。
午後から、計量と真空包装をします。
気温が上がり、春の気配を感じますが、今度は雨、曇りの
悪いパターンで、農作業に着手できない状況が続きます。
毎年異常気象ですが、毎年なので、もはや気候のパターンが変わって
しまったのだと思います。今年も先が見えませんね!
7:00pm; 石抜き機の掃除です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/eff3324d420406a2ede239d4bde82353.jpg)
この後は、嫁さんが帰宅後に、お米の計量と袋詰めをします。
10:00pm; 計量と袋詰めを開始しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/38/eb652bf2c7e0b0b9c50e9e41b5cc1a3a.jpg)
10:30pm; 真空包装したお米を検品棚に並べました。
本日はこれにて終了します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c3/2bfb1f36a5b516f11949443dab21771a.jpg)
か831
昨日の続きで、白米の色彩選別中です。
午前中に残り20kgの選別を完了の予定です。
午後から、計量と真空包装をします。
気温が上がり、春の気配を感じますが、今度は雨、曇りの
悪いパターンで、農作業に着手できない状況が続きます。
毎年異常気象ですが、毎年なので、もはや気候のパターンが変わって
しまったのだと思います。今年も先が見えませんね!
7:00pm; 石抜き機の掃除です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/eff3324d420406a2ede239d4bde82353.jpg)
この後は、嫁さんが帰宅後に、お米の計量と袋詰めをします。
10:00pm; 計量と袋詰めを開始しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/38/eb652bf2c7e0b0b9c50e9e41b5cc1a3a.jpg)
10:30pm; 真空包装したお米を検品棚に並べました。
本日はこれにて終了します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c3/2bfb1f36a5b516f11949443dab21771a.jpg)
か831