3/28, 4:30pm, 晴れ
今日はキジとツバメを見かけました。風景も春になりました。

これからいつもの洗車をして、車庫に引き上げます。

5:00pm; トラクターを車庫に納車しました。

明日も出動予定です。雨の前にもう一仕事!
か831
今日はキジとツバメを見かけました。風景も春になりました。

これからいつもの洗車をして、車庫に引き上げます。

5:00pm; トラクターを車庫に納車しました。

明日も出動予定です。雨の前にもう一仕事!
か831
3/28, 1:30pm, 晴れ
トラクターでの耕運が始まりました。
本来、秋にする作業が、春になってしまいました。

田の下手側は乾いていますが、上手側はの柔らかい部分は、通り抜けるのが
精一杯で、とても耕せません。それでも出来るところだけ頑張ります。
旋回せずに、バックで入って、片方への前進での耕運なので、効率は悪いです。
風がとても心地好いです。畦では、キジが鳴いています。
去年も一緒だった田の相棒?です。

ツバメも飛んでいました。
か831
トラクターでの耕運が始まりました。
本来、秋にする作業が、春になってしまいました。

田の下手側は乾いていますが、上手側はの柔らかい部分は、通り抜けるのが
精一杯で、とても耕せません。それでも出来るところだけ頑張ります。
旋回せずに、バックで入って、片方への前進での耕運なので、効率は悪いです。
風がとても心地好いです。畦では、キジが鳴いています。
去年も一緒だった田の相棒?です。

ツバメも飛んでいました。
か831
3/28, 1:00pm, 晴れ
気温も上昇して、農作業日和です。これからトラクター出動します。
車庫に軽トラを置いて、トラクターで田へ向かいます。

景色も春らしくなってきました。農業の季節です。
か831
気温も上昇して、農作業日和です。これからトラクター出動します。
車庫に軽トラを置いて、トラクターで田へ向かいます。

景色も春らしくなってきました。農業の季節です。
か831
3/28, 11:00am, 晴れ
午前は、午後からのトラクター出動前に、洗車機や軽油を田に運びました。

一方で、エコやまぐち農産物の申請準備で、農協、市役所や牧場を
回って調査しています。
何をするにも、まずは情報収集です。

その調査で、久しぶりに秋吉台の牧場へ来ました。ここの牛フン堆肥を
使っています。
原料に使用しているのは、おが屑、ダスト(木肌)、籾殻等です。

肥料成分は、N; 0.6%, P; 0.9%, K; 0.8%です。
牛舎の牛さんがとても可愛いです!

か831
午前は、午後からのトラクター出動前に、洗車機や軽油を田に運びました。

一方で、エコやまぐち農産物の申請準備で、農協、市役所や牧場を
回って調査しています。
何をするにも、まずは情報収集です。

その調査で、久しぶりに秋吉台の牧場へ来ました。ここの牛フン堆肥を
使っています。
原料に使用しているのは、おが屑、ダスト(木肌)、籾殻等です。

肥料成分は、N; 0.6%, P; 0.9%, K; 0.8%です。
牛舎の牛さんがとても可愛いです!

か831