3/14, 6:00pm, 晴れ
玄米と白米をブレンドして(5対5)、炊飯器の玄米コースで
試験炊飯します。
計量カップで1合づつ計量し、ボールで混ぜ合わせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/43/29ae89e95609eef44c026fef6bf59239.jpg)
9:00pm; ブレンド玄米が炊き上がりました。これから夕食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/79/56a5740180d80f93a1b0c1d5a77f7010.jpg)
玄米炊飯は、時間がかかるのが欠点ですね!
スイッチを入れてから、1時間半以上かかりました。
白米の割合が多すぎたのか、ご飯が柔らかめでした。
明日は、白米の割合を減らして、7対3(玄米7、白米3)のブレンドを
試験炊飯してみます。
10:00pm; ヒノヒカリの計量と袋詰めです。
今宵は疲れ気味で、これにて終了します。
意欲が出ない、集中力が出ない、こんな時は、横になって休みます。
か831
玄米と白米をブレンドして(5対5)、炊飯器の玄米コースで
試験炊飯します。
計量カップで1合づつ計量し、ボールで混ぜ合わせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/43/29ae89e95609eef44c026fef6bf59239.jpg)
9:00pm; ブレンド玄米が炊き上がりました。これから夕食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/79/56a5740180d80f93a1b0c1d5a77f7010.jpg)
玄米炊飯は、時間がかかるのが欠点ですね!
スイッチを入れてから、1時間半以上かかりました。
白米の割合が多すぎたのか、ご飯が柔らかめでした。
明日は、白米の割合を減らして、7対3(玄米7、白米3)のブレンドを
試験炊飯してみます。
10:00pm; ヒノヒカリの計量と袋詰めです。
今宵は疲れ気味で、これにて終了します。
意欲が出ない、集中力が出ない、こんな時は、横になって休みます。
か831