8/10, 4:00pm, 晴れ(猛暑)
大変な猛暑で外に出るのも怖い暑さです。そこで、室内の整理をしていました。
不要になった本や雑誌を、資源ごみステーションに持ち込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8f/22849d4f45ca7a1c36a7bf48b6ab2993.jpg)
その足で、秋吉の田の水管理と、猪フェンス敷設作業に行きます。
水管理で立ち寄った場所で、大型のトンボ(ヤンマ)が帽子にとまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e8/aee9d5cd71f4e324483fcde0099b3f82.jpg)
いよいよ資材が不足したので、近くのナフコでメッシュと鉄筋を調達しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/89/5e0d8faa9b5070bc280fe141fe7d9e26.jpg)
効き目は未知数ですが、LEDランプを2か所設置しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/20/4afd6e7aaf335be18a68c1ea60394e7a.jpg)
今日も地道に、メッシュと鉄筋を組み合わせて、防除のフェンスを敷設します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/55/424229c2d5c8cd96372ee69202f67a5d.jpg)
足場の悪い、急斜面に設置しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/46/afb8242a7d035e6e9629d2fadadffd34.jpg)
6:30pm; 突き当りまでフェンスを設置出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6a/9c8184904890cf27dc334b4b10e47dd6.jpg)
今日の敷設工事で、山側の侵入が疑われる箇所は、全てフェンスで囲いました。
まだまだ敷設箇所は沢山ありますが、優先順位の高い個所は、囲いが完成しました!
9:00pm; 宅配の最終便にて「梨」のお届け物がありました。
冷蔵庫で冷やして、明日の朝、いただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/9efbaf58e3f4b39832749b764e33fe43.jpg)
季節の野菜や果物を食べて、また明日も頑張れそうです。
か831
大変な猛暑で外に出るのも怖い暑さです。そこで、室内の整理をしていました。
不要になった本や雑誌を、資源ごみステーションに持ち込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8f/22849d4f45ca7a1c36a7bf48b6ab2993.jpg)
その足で、秋吉の田の水管理と、猪フェンス敷設作業に行きます。
水管理で立ち寄った場所で、大型のトンボ(ヤンマ)が帽子にとまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e8/aee9d5cd71f4e324483fcde0099b3f82.jpg)
いよいよ資材が不足したので、近くのナフコでメッシュと鉄筋を調達しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/89/5e0d8faa9b5070bc280fe141fe7d9e26.jpg)
効き目は未知数ですが、LEDランプを2か所設置しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/20/4afd6e7aaf335be18a68c1ea60394e7a.jpg)
今日も地道に、メッシュと鉄筋を組み合わせて、防除のフェンスを敷設します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/55/424229c2d5c8cd96372ee69202f67a5d.jpg)
足場の悪い、急斜面に設置しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/46/afb8242a7d035e6e9629d2fadadffd34.jpg)
6:30pm; 突き当りまでフェンスを設置出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6a/9c8184904890cf27dc334b4b10e47dd6.jpg)
今日の敷設工事で、山側の侵入が疑われる箇所は、全てフェンスで囲いました。
まだまだ敷設箇所は沢山ありますが、優先順位の高い個所は、囲いが完成しました!
9:00pm; 宅配の最終便にて「梨」のお届け物がありました。
冷蔵庫で冷やして、明日の朝、いただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/9efbaf58e3f4b39832749b764e33fe43.jpg)
季節の野菜や果物を食べて、また明日も頑張れそうです。
か831