5/8, 2:30pm, 曇り
午後はホームセンターで工事用部材を購入して、これを運びました。

運搬車に砂利と工事用部材を載せて、工事現場に到着しましたが、天候が急変して
雷に小雨模様なので、仕事を中断して、一旦引き上げました。

小雨が降りましたが、大崩する事もなく、間もなく作業を再開しました。
4:00pm; 先日草刈りをした藪草を、野焼きしました。

5:30pm; 田の改良工事を始めました。
既設のU字抗を、別の場所へ移動しています。

運んだU字抗を、水路として再利用します。
明渠排水路の上をまたいて、上の田(左側)から下の田(右側)に水を落とす際の
水路が出来ました。

6:30pm; いつもより薄暗いですが、工事を続けました。
排水路の出口を仕上げます。


明日も続きの工事をします。明日か明後日までに工事を完了させたいですが、
疲れが溜まってきました。。
本年は、田植え前ですが、既に疲労がピークを迎えています。
か831
午後はホームセンターで工事用部材を購入して、これを運びました。

運搬車に砂利と工事用部材を載せて、工事現場に到着しましたが、天候が急変して
雷に小雨模様なので、仕事を中断して、一旦引き上げました。

小雨が降りましたが、大崩する事もなく、間もなく作業を再開しました。
4:00pm; 先日草刈りをした藪草を、野焼きしました。

5:30pm; 田の改良工事を始めました。
既設のU字抗を、別の場所へ移動しています。

運んだU字抗を、水路として再利用します。
明渠排水路の上をまたいて、上の田(左側)から下の田(右側)に水を落とす際の
水路が出来ました。

6:30pm; いつもより薄暗いですが、工事を続けました。
排水路の出口を仕上げます。


明日も続きの工事をします。明日か明後日までに工事を完了させたいですが、
疲れが溜まってきました。。
本年は、田植え前ですが、既に疲労がピークを迎えています。
か831