5/24, 10:00am, 晴れ
今日も五月晴れで、田植え日和です。
その田植え前に見る、いつもの高台からの眺めです。

田の水管理の状況などが把握できます。
昨日入手した、改良版、堰板を設置しました。


これまでより、水位などの調整がし易くなりました。
11:00am; 田植え機をヒノヒカリの田へ移動しました。

その後、農協で苗(ヒノヒカリ)を積み込みました。

11:30am; 昼食休憩までに、1か所目の田植えをします。
嫁さんが、軽トラのリアゲートで、害虫防除の農薬(アドマイヤーCR)を撒布して、
ジョロで散水します。

1か所目、1枚目の田植えが終わりました。

続いて、1か所目の2枚目の田植えをしました。

その後、田植え機を2か所目の田へ移動してから、昼休みとしました。
2:30pm; 昼食休憩後、2か所目の田で、同じくヒノヒカリを田植えしました。


その後、3か所目の田へ移動し、同じく普通栽培のヒノヒカリを田植えしました。

5:30pm; 最後に残った苗を左端2列に寄せて、田植えしました。

明日、ヒノヒカリ・エコ50を田植えした後、植え残した箇所を最後に田植えします。
6:00pm; トラクターを出動させて、ヒノヒカリ・エコ50の田を代かきしました。

7:00pm; 最後の田の代かきが出来上がり、長い一日が終わりました。

明日は本年最後、ヒノヒカリ・エコ50の田植えをします。
か831
今日も五月晴れで、田植え日和です。
その田植え前に見る、いつもの高台からの眺めです。

田の水管理の状況などが把握できます。
昨日入手した、改良版、堰板を設置しました。


これまでより、水位などの調整がし易くなりました。
11:00am; 田植え機をヒノヒカリの田へ移動しました。

その後、農協で苗(ヒノヒカリ)を積み込みました。

11:30am; 昼食休憩までに、1か所目の田植えをします。
嫁さんが、軽トラのリアゲートで、害虫防除の農薬(アドマイヤーCR)を撒布して、
ジョロで散水します。

1か所目、1枚目の田植えが終わりました。

続いて、1か所目の2枚目の田植えをしました。

その後、田植え機を2か所目の田へ移動してから、昼休みとしました。
2:30pm; 昼食休憩後、2か所目の田で、同じくヒノヒカリを田植えしました。


その後、3か所目の田へ移動し、同じく普通栽培のヒノヒカリを田植えしました。

5:30pm; 最後に残った苗を左端2列に寄せて、田植えしました。

明日、ヒノヒカリ・エコ50を田植えした後、植え残した箇所を最後に田植えします。
6:00pm; トラクターを出動させて、ヒノヒカリ・エコ50の田を代かきしました。

7:00pm; 最後の田の代かきが出来上がり、長い一日が終わりました。

明日は本年最後、ヒノヒカリ・エコ50の田植えをします。
か831