か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

農作業日記_1049

2013-08-10 20:23:20 | 農業 / agriculture
8/10, 4:00pm, 晴れ(猛暑)
大変な猛暑で外に出るのも怖い暑さです。そこで、室内の整理をしていました。
不要になった本や雑誌を、資源ごみステーションに持ち込みます。


その足で、秋吉の田の水管理と、猪フェンス敷設作業に行きます。
水管理で立ち寄った場所で、大型のトンボ(ヤンマ)が帽子にとまりました。


いよいよ資材が不足したので、近くのナフコでメッシュと鉄筋を調達しました。


効き目は未知数ですが、LEDランプを2か所設置しました。


今日も地道に、メッシュと鉄筋を組み合わせて、防除のフェンスを敷設します。


足場の悪い、急斜面に設置しています。


6:30pm; 突き当りまでフェンスを設置出来ました。

今日の敷設工事で、山側の侵入が疑われる箇所は、全てフェンスで囲いました。
まだまだ敷設箇所は沢山ありますが、優先順位の高い個所は、囲いが完成しました!

9:00pm; 宅配の最終便にて「梨」のお届け物がありました。
冷蔵庫で冷やして、明日の朝、いただきます。

季節の野菜や果物を食べて、また明日も頑張れそうです。

か831

農作業日記_1048

2013-08-09 22:20:50 | 農業 / agriculture
8/9, 5:00pm, 晴れ
夕方になると、山影は日が陰って、日向よりは働きやすい環境ですが、
全くの無風で、じっとしていても汗が吹き出します。

今日は、昨日刈設置したメッシュのフェンスを、針金で固定しています。

フェンスには猪による被害は発生していませんでした。
それでも猪が侵入したければ、何処かを破壊して入るはずです。

さらに、未設置の場所に、鉄筋とメッシュを組み合わせた猪防除のフェンスを増設しました。
6:00pm; 材料が無くなったので、本日の作業は終了します。


山影から見た、コシヒカリの田の眺めです。

日中は猛暑、夕方は全くの無風で、蒸し風呂の様な陽気。
このままの気候が続くと、稲の病気が出ても不思議ではありません。

軽トラの荷台に、コシヒカリ・エコ50玄米を4袋載せて、自宅へ運びます。


夜は、嫁さんの実家で、「たこ焼き」パーティーをしました。


か831

お米日記_657

2013-08-09 14:24:37 | お米 / rice
8/9, 9:00am, 晴れ
週末の金曜日、本日は、お米3件を発送する予定です。
まずは1点目、コシヒカリ・エコ50白米の包装・梱包中です。


10:00am; 1件目の梱包が完了しました。


昨日の農作業疲れが抜けなくて、今朝は、体が重く辛いです。
まずは、1回目の休憩です。

11:30am; 2件目の発送準備を始めました。
コシヒカリ・エコ50玄米の包装・梱包中です。



昼食休憩を挟んで、最後のお米を梱包しました。

2:00pm; 本日は、3件のお米を発送します。いつもの軒下で集荷待ちです。


この後、体を休めたら、農作業に出かけます。
昨日増設した猪防除網の効果を確認しながら、補強、増設をする予定です。

か831


農作業日記_1047

2013-08-08 21:10:21 | 農業 / agriculture
8/8, 10:30am, 晴れ(猛暑)
農作業前に、いつもの高台から、田の様子を眺めました。
すると、心配していた「猪による被害」で田に模様が出来ています。

山側からの侵入が疑われるので、猛暑ですが、猪の防除を急ぐ必要があります。

その前に、道路、水路側の防除ネットの敷設を完成させます。


続いて、山側の藪を草刈りして、見通しを良くします。



コシヒカリの穂が徐々に色づいてきました。

この頃になると、毎年、猪が田に入り、荒らしてしまいます。

3:30pm; 少し早いですが、午後の作業を開始しました。
まずは、ヒノヒカリの田にポンプを再設置し、予備水を注水して、ポンプ稼働です。


山側は、3時半になると日蔭になるので、体への負担が少し軽くなります。
斜面で刈残した部分を、刈払機で除草します。


猪の侵入が疑われる箇所を、3か所発見しました。その付近は、鉄筋のメッシュを2枚重ねにして、
敷設しました。ゆっくり休憩する余裕がなかったので、いつものパラソルとデッキチェアーは、
利用しませんでした。

6:30pm; 何とか、危険個所の防御網が完成しましたが、針金による固定は、上部1か所の仮固定です。


立秋なので、日暮れは早くなりましたが、厳しい暑さが続きます。

か831


農作業日記_1046

2013-08-07 20:24:04 | 農業 / agriculture
8/7, 6:30pm, 晴れ
既に太陽は山影に沈んで、いつもなら涼しくなる時間帯ですが、
湿度が高く、靄が立つほどの無風で、とても暑いです。
山際の猪防除の砦敷設をしています。
山に近すぎると、斜面から飛び込みやすくなってしまうし、
かと言って、山から離すと、今度は斜面の草刈りがしにくくなります。


ユンボを入れて、通りにくい中途半端な道を整備したいですが、
そこまで手入れしても、農作業の効率化に全く寄与しないので。。。

最後に、入り口のメッシュを閉めて、家に帰ります。
山に住む猪から稲を守る砦です。

毎年、作っては壊しての簡易砦です。

か831

お米日記_656

2013-08-07 20:18:56 | お米 / rice
8/7, 2:30pm, 晴れ
ダルビッシュ11勝目を楽しんだ後、お米の発送の準備を始めました。
コシヒカリ・エコ50にての簡易ラベル・包装での発送です。


とは言っても、真空包装は衝撃に弱いので、緩衝剤の包装はきっちりと。


3:30pm; ラベルを貼り、いつもの軒下で、集荷待ちのお米です。


この後、少し休憩してから、秋吉の総合支所経由で田へ行きます。

か831

日常生活_317

2013-08-07 20:08:51 | 日記 / diary
8/7, 12:00pm, 晴れ
今日は、ダルビッシュ登板のMLB中継を見たいところですが、これを録画して、
ヤンマー展示会を見学に出かけました。
小郡から防府へ向う途中で、ヒッチハイカーの若い学生さんを乗せました。


大分県の別府から、実家の広島県(?地名を忘れました)へ、ヒッチハイクの旅。
その一コマ、30分のひと時を、共にしました。
楽しい、一コマの思い出になりました。

→展示会から戻ると、ダルビッシュはまだマウンド上でした。
かなりの劣勢でしたが、奇跡的にこのピンチを凌ぐと、首の皮一枚の
奇跡でチームは逆転。11勝目をリアルタイムのエンジョイ出来ました。

か831

農作業日記_1045

2013-08-06 19:50:45 | 農業 / agriculture
8/6, 4:00pm; 晴れ(猛暑)
本日は、農協主催のJGAPの勉強会(研修)に参加しました。
その講師の先生です。凄いのは、その生い立ちです。
元サラリーマン、非農家で、全て近隣から機械を借りて、3haの稲作を始め、
初年度から黒字経営。今では、45haの規模を経営する生産法人の社長さんです。

稲作で忙しい時期に、社長さんはJGAP指導員として、全国を遊説中。
(そういえば、昨年の今頃は、嫁さんとアメリカ旅行しました。
アメリカMLBの野球、ラスベガスのショー、アーカンソー州の稲作を見て、
大いなる刺激を受けたはずですが、すっかり忘れていました。)

元サラリーマン、非農家までは同じですが、その後は先の見えない、稲作トンネル。
出口の見えない今日この頃ですが、素晴らしい人と出会い、刺激をもらいました。
ですが、まずは目の前の現実は、草刈りと、猪防除のフェンス敷設です。

暑くて、愚痴と汗が出ます。
フェンスの敷設はまだ途中ですが、作業服が破けて、作業終了になりました。


6:30pm; 西日が強烈ですが、徐々に日が短くなっています。
後一月弱で、真夏の稲刈りが始まります。それまでに、体調を少しでも回復させて。


本日は、昼ごろに、いつもの高台からの眺めを楽しみました。
こじんまりした良い風景ですが、非効率で先の見えない里の風景です。。。


か831

農作業日記_1044

2013-08-05 17:47:39 | 農業 / agriculture
8/5, 9:30am, 雨模様
今朝は、雨雲のレーダー画像を見ると、九州を中心に雷雨になっています。
大雨が降り出す前に、設置したポンプを引き上げます。


ヒノヒカリの田は、葉の色も良く、株も元気に育っています。


この後、エコ100でお世話になっている先輩農家さん宅を訪問しました。
お米の商売のあり方等を、2時間近くフリーディスカッションしました。

次期新商品の設計コンセプトを論議していた昔を少し思い出して、懐かしいです。
お米でも電気製品でも、他と一目で違う明確な「何か」が重要です。

誰もやらない、明確な「何か」を求めて、不透明な時代が続きますが、
私の場合、最も不透明なのは、自分の体、体調かも知れません。

おみやげに、大玉の「スイカ」をいただきました。


12:00pm; 帰り道に、いつもの高台から田を眺めました。
里の風景は、日本の稲作(水田)でも、時代遅れの風景で、
この中から生き残るのは、既に不可能なのかも???

猪に荒らされる前の、綺麗な眺めです。

2:30pm; たたきつける様な激しい雨が降っています。


世の中は、NHKドラマの様な、「激流」。
その主題歌、Glay "Drak River"を聴きながら、静かな午後のひと時を過ごしています。


10:00pm; とても甘くて美味しい「スイカ」です!


か831

農作業日記_1044

2013-08-03 20:55:31 | 農業 / agriculture
8/3, 10:00am, 晴れ
昨日、新品と交換したポンプを田に再設置しています。

使い始めは、ジョロで水を補給します。

先日草刈りした場所では、昼顔の花が咲いています。


今日は、午後から夏の病害虫防除を実施する予定です。
猪防除のフェンス設置を兼ねて、その前に草刈りをしています。


鉄のメッシュは、主防衛ラインに使用し、補助防衛ラインには、ネットを敷設します。

田の周り、ほぼ全体を防御しないといけないので、まだまだ先は長いです。

4:00pm; 病害虫防除の作業が始まりました。エコ100を除く、全てのコシヒカリの田に
「ビームキラップジョーカー」を散布します。



私は、猪防除の砦敷設に専念しています。
これまでは道路側の田が荒らされていましたが、今度は山側の田が荒らされています。


フェンスを設置する前に、山裾の藪を開墾して、地道に鉄筋とメッシュ、ネットで
囲いを作ります。その山側のコシヒカリ・エコ50の田も、農薬を散布しています。


6:00pm; 農作業後に見る、いつもの高台からの眺めです。

猪の被害はまだ畦際で、範囲も部分的です。
被害が広がると、高台からの眺めでも、模様となって見えるほどになりますが、
その前に、何とか防衛ラインを構築したいです。
→でも、疲れが蓄積していて、ここで無理をして、体調不良が再発しても困ります。。。

か831