昨日なぜか突然に、ZRXに付けている方位磁石の位置を変更したくなりました。現状はGIVIスクリーンの裏側に両面テープで貼り付けているのですが、もともとあまり気に入った位置ではなかったのです。
ナビでも付ければ方位磁石なんかいらなくなるのでしょうが、なかなかそこまで余裕の無い私には必需品なのです。ツーリング先で迷走した時には非常に頼りになるアイテムです。
方位磁石の移設先は、メーターパネルの中央(スピードメーターとタコメーターの間)です。ところがこの間が微妙に狭くて磁石が入りません。道具箱の中に有ったステーで小細工してみたのですが、大きな問題に気付きました。ステーは鉄製で、帯磁していたのです。方位磁石のマウントには、全く使い物になりません。
そこで、何か使える物は無いか、家の中のガラクタをかき回して見付けた、プラスチックの歯切れを使うことにしました。
その歯切れは、Xスタンパーの訂正印のケースです。これのフタがステーに丁度いい大きさだったので、これに黒いカッティングシートを貼って目立たないように加工しました。
ところで、スクリーンの裏側から外した方位磁石の裏側を見てみると、穴が開けられている事に気付きました。
これは多分ネジの頭などに引っ掛けるための物だと思われます。が、ショーモナイ事を思いついてしまいました。確か家に12V用の麦球が一つ有ったはずです...
これを方位磁石の裏側に押し込んで配線してやれば、夜間のイルミネーションにできるのではないだろうか...
で、早速やってみます。
電球が出て来ない様に、黒のカッティングシートで穴を塞ぎました。
ここまで下準備ができたら、いよいよバイクに装着です。
結構小奇麗にまとまりました。ただ、無理やり追加した麦球が夜間のイルミネーションとして機能を果たしてくれるのか、ちょっと不安です。次に夜間走行するときにはっきりするでしょう。
本日の経費、360円。両面テープのみ、新品を買いました。
一通り作業が終わって家でごろごろしていると、息子が「バイクに乗せてくれ」と言い出したので、急遽ZRXで出動する事になりました。そそくさと準備をして、出発です。
息子の希望は「遠いところ」だったので、最寄の南海部品まで、グランドアクシス用のエンジンオイルを買いに行きました(片道40km有ります)。
帰り道ワインディングを走って、結構バンクさせてみたのですが、息子は全然怖がりません。それどころか、右コーナーはタンデムシートでリーンインしてます。10年後が楽しみです。
↓応援のクリックお願いします↓