私の部屋2

趣味のバイクネタが中心です。
ツーリングが大好きです。

プチカスタム

2009年03月23日 | バイク

ZRXを可愛くカスタムするネタです。

まず、ノーマル品ですが、これ↓です。

Cimg3555

これをワンオフのカスタムパーツに交換します。

なぜワンオフなのか...それは自分で作るから。

まず、部品ですが、

コレ↓と

Cimg3556

キルティングの布です。

コレ↓と

Cimg3558

ヒモです。

コレ↓です。

Cimg3560

名前は知らんけど、ジャケットの裾を締めたりするドローコードに付いてる奴です。

まず、キルティングの布を裏返しにして端っこをチマチマ縫って行きます。

Cimg3557

縫い終わったら裏返しにして、ヒモを通して、止め具を付けて、出来たのは...

Cimg3561

じゃーん。巾着袋です。

何のパーツかわかりましたか?

 

 

 

Bifore After

答えはETC車載機のカバーです。こんなところにいくら力を入れたって、他人の目に触れる物では有りませんが、お金は掛かってません。家に有った端切れを組み合わせただけなので、経費は0円でした。

↓応援のクリックお願いします↓

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ      人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする