私の部屋2

趣味のバイクネタが中心です。
ツーリングが大好きです。

カワサキワールド

2011年11月06日 | バイク

今日も所用で大阪まで電車で行く用が有ったので、駅で1デイパスなる物を購入しました。

20111106

今日一日、指定された区間なら、何回乗り降りしても2900円定額です。

彦根駅から大阪駅を普通に往復するのに比べると、800円程お得です。ICOCAばっかり使っていると、こう言う企画物を忘れがちですね。

さて、大阪で用事を済まして時計を見ると、まだ1時15分です。折角乗り放題切符を持っているので、少し足を延ばしてウロウロする事にしました。

で、その行き先は、東海道線を元町で下車して、目指すは神戸ポートタワー。

Spb061122

では有りません。何が悲しくて1人でポートタワーに上らなあかんねん。

神戸ポートタワー向かいに有る、カワサキワールドです。

Spb061121

ちゃんと道路の行き先表示板に載ってます。

Spb061123 Spb061139

入場料は、大人一人500円ですが、私はJAFの会員証を見せて400円で入場する事に成功しました。私は遊園地でも、映画館でも、兎に角入場する時は、「JAFの割引効く?」と聞く事にしています。聞くのはタダやし。結構いろんなところで割引が有るので便利です。

海洋博物館は写真撮影禁止だったのですが、カワサキワールドの方は、写真撮り放題でした。

Spb061126

Z1です。

Spb061129

Z400FXです。

Spb061134

ZZR1400のカットモデルです。こんなのここでしか見れないですね。個人的にはカムチェーンのカット具合が手が込んでいて良かったです。

後、カワサキで忘れてはいけないのは、

Spb061135

新幹線ですね。日本が世界に誇る、工業技術の結晶と言ってもいいでしょう。

0系の運転席は、スパルタンでした。無駄な装備は一切無く(味気無い?)、さながらレーシングカーのコックピットの様でした。

こう言うところを1人で行くのは一抹の寂しさも有りますが、時間を気にせず自分のペースで見れるのがいいですね。2時間強見物してました。

今度は大勢でワイワイ言いながら行っていってみたいですね。

↓応援のクリックお願いします↓

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ      人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする