今年の総走行距離は、現地5泊で2611kmでした。
新日本海フェリーの客室は、一番安いツーリストAを選択しました。3年前は一つ上グレードのツーリストSにしたのですが、私にとって寝心地はツーリストAと変わりませんでした。次回以降もツーリストAを選択すると思います。
ツーリストAの窓際のベッドは、向かいのベッドが無いので、横の物置の棚が2倍の広さで便利です。
バイクナビには、スマホのヤフーナビを使用しました。ナビ機能としては、殆ど問題有りません。スマホも防水仕様なので、雨でも余裕です。
ただ、ナビを一般道優先にしていても、無料の自動車専用道に誘導されてしまうので、125cc以下のライダーは注意が必要です。
ナビ起動中は、バイクからUSB電源で充電してるので、キャンプツーリングを続けていても、キャンプ場に着くころには充電100%になってるので、充電切れの心配は皆無でした。
スマホをナビに使うと、ツーリング中は常にバイクに充電ケーブルと共に固定されているので、バイクを止めてスマホでスナップ写真を撮るのは非常に面倒です。私は念のためコンデジを持って行ったのですが、大正解でした。
知床観光船のチケットを買う時、JAFの会員割引を使うのを忘れてしまいました。
ヘルメットのシールドを薄いスモークにして行ったのですが、夜間はやっぱり視界が悪かったです。次回はクリアシールドで行こうと思います。
GoProカメラのレンズキャップを失くしてしまいました。帰りのフェリー乗り場の苫小牧東港までは有ったのですが、フェリー乗船後には行方不明になってました。また買わなくてはいけません。
新日本海フェリーは、敦賀発着も舞鶴発着も夜なので、真夏に春秋用ジャケットを着て走っても、そんなに暑くないのがいいです。
敦賀から苫小牧東で北海道に上陸し、帰りは小樽から舞鶴に戻って来るのもいいかもしれません。
新日本海フェリーの客室は、一番安いツーリストAを選択しました。3年前は一つ上グレードのツーリストSにしたのですが、私にとって寝心地はツーリストAと変わりませんでした。次回以降もツーリストAを選択すると思います。
ツーリストAの窓際のベッドは、向かいのベッドが無いので、横の物置の棚が2倍の広さで便利です。
バイクナビには、スマホのヤフーナビを使用しました。ナビ機能としては、殆ど問題有りません。スマホも防水仕様なので、雨でも余裕です。
ただ、ナビを一般道優先にしていても、無料の自動車専用道に誘導されてしまうので、125cc以下のライダーは注意が必要です。
ナビ起動中は、バイクからUSB電源で充電してるので、キャンプツーリングを続けていても、キャンプ場に着くころには充電100%になってるので、充電切れの心配は皆無でした。
スマホをナビに使うと、ツーリング中は常にバイクに充電ケーブルと共に固定されているので、バイクを止めてスマホでスナップ写真を撮るのは非常に面倒です。私は念のためコンデジを持って行ったのですが、大正解でした。
知床観光船のチケットを買う時、JAFの会員割引を使うのを忘れてしまいました。
ヘルメットのシールドを薄いスモークにして行ったのですが、夜間はやっぱり視界が悪かったです。次回はクリアシールドで行こうと思います。
GoProカメラのレンズキャップを失くしてしまいました。帰りのフェリー乗り場の苫小牧東港までは有ったのですが、フェリー乗船後には行方不明になってました。また買わなくてはいけません。
新日本海フェリーは、敦賀発着も舞鶴発着も夜なので、真夏に春秋用ジャケットを着て走っても、そんなに暑くないのがいいです。
敦賀から苫小牧東で北海道に上陸し、帰りは小樽から舞鶴に戻って来るのもいいかもしれません。