今回は自販機のお話です
ちょっと間が開いてしまいましたが、相変わらず自販機巡りはしております(笑)
とは言っても、訪れたのは暫く前の事
リアルタイムでの記事では無いことを予めお詫びします
私のブログは、基本的に過去の事柄をあげてますので…

千葉県にあります
オートパーラーシオヤさんを訪れました
成田空港からも訪れやすい立地ですね
小高い丘の上にあるお店で
店内には自販機コーナー、飲食スペースがあります

めん類自販機 富士電機製
ベージュのボディの個体で
電照パネルは、うどん そば
屋内設置故に綺麗な印象です


硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です
調理中のランプ点灯に
ニキシー管のカウントダウンが始まります
調理時間は25秒
動作音を楽しみながら、出来上がりを待ちます(笑)

天ぷらそば 300円
小エビの風味が効いた、野菜のかき揚げが美味しい1杯
出汁の風味に、甘味と塩味のバランスが程よい汁が旨いです
ボリューム感もあるお蕎麦は
汁に絡んで美味しく頂けます
ネギが添えられて
満足度の高い仕上がりです
シオヤさんの味わいは、結構好みなんですよね♪
時折、無性に食べたくなる一杯
そんなオートパーラーシオヤさんの天ぷらそばでした
美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m