今回は自販機のお話です
神奈川県にあります
中古タイヤ市場相模原店さんを訪れました
多くの自販機が並ぶお店で
各方面にも取り上げられており、ご存じの方も多いかと思います

ハンバーガー自販機 ホシザキ製
こちらには2台のハンバーガー自販機があります
共にホシザキ製で、製造時期が異なるそうです
その為、機能的にも差異があるそうですよ

ホシザキの証
ステッカーが貼付されてますね
今回利用するのは
電照パネルの「あの彼」の手にあるお皿に、沢山の食品が乗っている方を(笑)
硬貨を投入し、ボタンを押せば調理開始です


加熱中ランプが点滅して状態をしらせてくれます
ハンバーガー自販機は、商品見本の箱が飾れるのが仕様ですね
ボタンは3つのタイプで
この個体は、投入金額を示すカウンターがあります
加熱時間は60秒程
出来上がると取り出し口に商品が出てきます

チキンカツバーガー 280円

チキンカツバーガー 280円
横浜食品開発さんの商品です
柔らかいパンが美味しく
ジューシーなチキンカツが挟まれた一品です
味わいは決して濃すぎず
バランスが良い感じですね
ソースがかけられたカツが旨い♪
自販機バーガーとしても、満足感のあるチキンカツバーガー
美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m

訪れたこの日
川鉄めん類自販機の1台が修理中でした
後日復旧してましたが、旧い自販機のお守りの大変さを感じますね
そんな中古タイヤ市場相模原店さんを訪れたお話でした…m(_ _)m