けんちくブツブツだいありー(新館)

ネタを探して徒歩通勤中です(^^;)
★寝坊した朝、パソコンが家族に占拠された日は休刊★

最大の広告スポンサー

2007-07-11 06:03:45 | 島原鉄道と車窓から

毎日のように利用している 島原鉄道は、ご多聞に漏れず(万年?)赤字路線。少しでも運賃以外の収入を上げようと、広告収入に力を入れています。

 

梅雨入り前に、始発の諫早駅で看板をさがすと、沿線市町村の紹介がズラーリ。 合併前は 全部で17もあった(現在は3つに統合済)ので、内容も各自治体で競っていました(推測です)。

 

まともな?看板は、このように、地域の特産品や観光名所と、町の概要を記しているのに対し、勝負を掛けているのはこちら。”そうめんの町”は分かるのですが、町のPRポイントにしては これだけなんですかね?せめて名物を購入できる「QRコード」くらい貼り付けておいて欲しかったのですが・・・。

 

さて始発駅を出ると、段々看板も少なくなって 寂しくなります。個人的に大好きな、海沿いの大三東(おおみさき)駅には、島原にある病院の看板一枚のみ(掲示枠が沢山余っています)。

 

ということで 島鉄最大の広告主は、財政難に悩む自治体だった・・・ということが分かりました。前途は多難のようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする