けんちくブツブツだいありー(新館)

ネタを探して徒歩通勤中です(^^;)
★寝坊した朝、パソコンが家族に占拠された日は休刊★

リスクとひきかえの 自販機

2007-07-18 06:30:32 | 食いしん坊

信号待ちで なに気なく周りを見ていると、酒屋の軒先に あまり見かけない自動販売機がありました(お茶系の他は あまり自販機を利用しないので)。

 

それはもちろん アルコールの自動販売機。でもその右上に、お札ではないものを入れるところがあります。目を凝らすと・・・『免許証挿入口』だそうな。

 

免許証で購買者が 成人かどうかを確認するための装置なのでした。成人しか買えないタバコの自販機は、来年からICカード(アルコールとは別らしい)で 同じ確認をするとのことです。それにしても 自販機は単なるマシンなので 故障することもあり、そこに 大事な免許証を入れてくれ!というのは かなりリスクを負うことになりそうです。

 

深夜にクルマで自販機までたどり着き、そこで挿入した免許証が マシントラブルでズタズタ(サービス会社も時間外)・・・そして無免許運転で 検問に引っかかる  なんて考えると”肝試し”に使えそうなネタしか浮かんできません。・・・・今はコンビニも24時間スーパもあるので、わが家のアルコールは対面販売で確保し続けようと思ったのでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする