goo blog サービス終了のお知らせ 

けんちくブツブツだいありー(新館)

ネタを探して徒歩通勤中です(^^;)
★寝坊した朝、パソコンが家族に占拠された日は休刊★

母べえ

2008-02-06 06:40:52 | 映画館

昨年の「武士の一分」に続いて、山田監督の「母べえ」を観ました。今年のエポックになりそうな予感がしたもので。

おそらく日本で一番人気のある監督と、女優の組み合わせですから、お客の入りもまずます。戦争を扱っているためか、高齢の方が多かったようです。

黒沢映画のスクリプターをされていた方の実話が原作です。単に『母は強し』風なストーリーではなく、困窮している母子に手をさしのべる周りの人との絆をクローズアップし、そのひとりひとりについて、なぜこの人が必要なのかを丁寧に解説?してくれます。最後の最後が悲しいのですが。

ちょうど大佛次郎の「終戦日記」という本を読んでいる最中で、映画で復習をすることが出来ました。当時の軍隊や警察が何を守ろうとしていたのか、どちらもよく描かれていて 関連本を探索中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする