ネタを探して徒歩通勤中です(^^;)
★寝坊した朝、パソコンが家族に占拠された日は休刊★
当人達にとっては迷惑かも知れませんが、シンガポールでの稼ぎ頭なのが「ドクターフィッシュ」達。チビとカミサンが体験した動物園を始め、チャンギ空港など少なくとも3カ所で彼らの水槽を見かけました。我らがハウステンボスにも登場したという話です。
シンガポールでは必ずガラス張りの水槽があり、外から様子が見える
ので宣伝効果抜群
しかも水槽は2種類あって、カミサンによるとガツガツ食いつく魚とそれほどでもないのを分けてあるそうです。
ちなみに大人とコドモが同時に足をつけると、古い角質が大好きな彼ら彼女らは、当然大人に沢山寄ってくるとのこと。
写真でも密度が違うのが分かります。
なお外歩きで汚れた足を、そのまま魚に治療させるのではなく、石けんできれいに洗わないと入れません
。チビ1号とボクはこそばゆさに弱いので撮影班になりましたが、カミサンには「ウチで飼いたい!」というほど好評でした。なかなかおもろい体験でした。
05:20 from Chromed Bird
9月も今日で最終日。
やり残しているあれとこれを何とかしよう。くんちで遊べなくなりそうだから。
05:47 from Chromed Bird
気楽に借りている分譲賃貸派としては、役員が廻ってこないことを祈るばかりです。 http://bit.ly/cYBn2w
06:02 from Chromed Bird
週末からトーホーシネマ長崎では「ローマの休日」上映。なぜか「大奥」なんかを見たがるチビを説得し連れて行こうかな。早めにイタリアンへ洗脳して、人生楽しく過ごさせよう。http://bit.ly/bMEN5V
06:35 from goo
ピンク色のトンボ #goo_kukutta http://bit.ly/bnx4D1
06:36 from Chromed Bird
グーグルクロームの「ツイッター」拡張機能が改良されている。嬉しいな!
19:55 from Chromed Bird
我が家のカブトムシ、オスは青色吐息で今夜が「ヤマ」。メスはまだまだ動き回っているので10月突入記念に昆虫ゼリーを奮発した。
20:00 from Chromed Bird
ツイッターでつくる名刺サービス面白い。年賀状に貼ろうかな。http://bit.ly/9MNTNY
20:06 from Twitpic
ロイホのホットケーキフェアがまたカムバックするらしい。トッピングのオプションもあって、期待大。春の陣の11枚を超えたいなあ。

20:10 from Twitpic
ココウォークのシンボル「観覧車」に無料で乗れる期間がようやくやってきた。
チビは観覧車ならどんなものでも乗りたいそうだが、昼間見える景色はこんな感じでした。

by kukutta on Twitter