夏バテで根元が白くなってしまったドラゴンフルーツの根を切って挿し木した子の先端から、ニョロニョロと何か出てきた。


これが気根てやつか。逆さまに植えたわけじゃないよね😅
根を切ってしまうと、「これはヤバい。根を出さねば」と全身から根が出てくるのかな?
それも、ちゃんと乾かないように太陽と反対側から出てくるみたいです。
ひとつ勉強になった。
これぐらい元気ならすぐ根がつきそう。
外に置いてあるドラゴンたちも、水をたっぷりあげるようにしたら元気になりました。
今年は無理でも来年は一回り大きな植木鉢に植え替えて花と実を期待しよう。