この数日の強い雨でオオデマリが綺麗なまま散っています。




でも、その傍らではシランが咲き始めました。


シランは「紫蘭」と書くのでしょうけど、白いシランもあります。
白のほうは紫よりも、なぜか少し遅く咲きます。
コデマリも今満開です。隣から隣への花のリレーもコデマリがアンカーかと思いきや、まだ続くことになりました。
『バイカウツギ』です。漢字で書けば「梅花空木」ですね。
字の通り、梅に似た花で色は白。
コデマリの横で少し咲きはじめました。


花がリキュウバイにも似ていますが、咲く時期が違いますね。
これから次第に梅雨に突入していきます。
台風1号も梅雨前線を押し上げそうな予感がしますね。
法然寺はボチボチとカビや防虫対策をしていきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます