goo blog サービス終了のお知らせ 

久万 ほうねんじ のブログ

法然寺でのスローなできごと。

盛り

2020年11月04日 | 日記







いま、法然寺の紅葉は見頃です。
明後日くらいには雨が降る予報でしたので、今がピークでしょう。

パノラマ写真にも挑戦してみました。↓





まさに「錦秋」といった感じです。

コメント

四国のリゾート避暑地

2020年11月03日 | 日記
♪ シラカバ〜 あおぞ〜ら♪

というわけで、青空に映える白樺の木です。



半分が黄色く色付いています。

この白樺の木は檀家さんから譲り受けたものです。
その方は、今からウン十年前に上浮穴高校生だった時、林業科の先生に貰った白樺の苗を持ち帰り大事に育てました。
その苗は何年かして枯れてしまったそうですが、その子どもである種から増やした一本がこの木であるとおっしゃっていました。

白樺といえば北海道や軽井沢のイメージを勝手にもっていますが、この久万も白樺には適した気候だし、もっと白樺増やしてコテージやペンションなどの周りに植えたらオシャレなリゾート避暑地っぽくなるのでは…と。
四国のリゾート地としての久万の街づくりを望んでいる1人として、私もすごく期待しています。
コメント

今月の掲示板

2020年11月02日 | 日記




咲いて 散って また咲く準備

今年の浄土宗カレンダーあった言葉です。

咲いて…」とあるように、この言葉は秋ではなく、4月の言葉でした。

でも、移ろいゆくイメージが秋の紅葉にも重なると思い、今回の掲示板の言葉とさせて頂きました。

今まさに法然寺の紅葉は移ろっていて、まもなく見頃を迎えます。







今日は朝から雨模様でしたが、葉は一気に色づいた気がします。

是非お参りください。
コメント