くまどこ

東紀州ポータルサイト「くまどこ」で紹介できなかった写真、熊野地域の写真などを紹介。※写真・文章の無断転載禁止

熊野冬の風物詩「さんま丸干し」

2011年12月11日 16時49分20秒 | くまどこ(熊野)情報

今年は例年よりかなり遅れてサンマが熊野灘にやってきた。

写真は、12月9日のものですが、12月6日に初水揚げが熊野市の遊木漁港で8トンありましたが、まだまだ今も品薄状態です。

これから、もっととれると良いのですが。

写真は、熊野市で唯一(七里御浜海岸で唯一かな)、海岸で天日干しをする浜口商店さんのさんま丸干しです。

ニュースや新聞などに掲載される事の多いところです。

 

熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。

 人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊野市木本町の「せこ道」 | トップ | 12/19~25 『南秀明 木工展... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

くまどこ(熊野)情報」カテゴリの最新記事