![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/2ce56153b6c240e3710101e1eb68b0eb.jpg)
二木島祭り(荒坂祭り)が今年をもって休止となります。
くまどこイベント報告
今年は、いつもお世話になる方に、またお世話いただき、甫母町の漁師さんの船に乗せていただき撮影しました。
海の上が好きな私は、熊野に戻ってから仕事で何度か海へと出ています。
普段見ることの出来ない熊野が見られるので好きです。
そんな町ですが、高齢化、少子化、仕事がない、などの問題が加速していて、
とても住みにくい町になっています。
家を新築出来るのは、教師か公務員と言われるのは、日本の地方の特長かもしれません。
地域コミュニティの崩壊が祭りを維持出来なくしていった事例と思います。
さて、地域活性化と行政は頑張っていますが、どこまで活性化出来るか、数字として残せるか、
ある意味楽しみに期待しています。
くまどこイベント報告
今年は、いつもお世話になる方に、またお世話いただき、甫母町の漁師さんの船に乗せていただき撮影しました。
海の上が好きな私は、熊野に戻ってから仕事で何度か海へと出ています。
普段見ることの出来ない熊野が見られるので好きです。
そんな町ですが、高齢化、少子化、仕事がない、などの問題が加速していて、
とても住みにくい町になっています。
家を新築出来るのは、教師か公務員と言われるのは、日本の地方の特長かもしれません。
地域コミュニティの崩壊が祭りを維持出来なくしていった事例と思います。
さて、地域活性化と行政は頑張っていますが、どこまで活性化出来るか、数字として残せるか、
ある意味楽しみに期待しています。