くまどこ

東紀州ポータルサイト「くまどこ」で紹介できなかった写真、熊野地域の写真などを紹介。※写真・文章の無断転載禁止

2019年1.17 熊野尾鷲道路工事現場見学会へ

2019年01月17日 16時32分55秒 | くまどこ(熊野)情報

熊野商工会議所主催の見学会に参加して行ってきました。
熊野市から尾鷲市に入った南ICのところで工事している場所です。
 

約80mほど掘り進んだところ。逆側は1kmほど掘り進んでいるそうです。
 
トンネルの最先端部で働く人は5人ほど、外も合わせて10人ほどで、思った以上に少ない。
24時間交代制で工事は進み、今後1日で7m〜10mほど進むそうです。
 

 

 
入り口に向かって撮影
 
トンネルの入り口。
 
トンネルの入り口真上に神様を祀っています。
女の神様になるので、昔は女性が入ると怒る人もいたそうです。
あと、工事に関わっている間はお茶漬けを食べなかったそうで、これはお茶をかけるとご飯がほぐれる(崩れる)のを嫌い、縁起を担いだようです。

最後は橋桁を見学して終了しました。
めったに見ることのできない世界を見せていただけるのは、マニアでなくても楽しいです。
関係者の皆様、ありがとうございました。

熊野・熊野古道の情報は東紀州ポータルサイト「くまどこ」からどうぞ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/13 天満浦(尾鷲市天満) | トップ | 1/20 世界遺産「花の窟」縄な... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

くまどこ(熊野)情報」カテゴリの最新記事