
ここ十数年は、大晦日は決まって七里御浜海岸の撮影が最後です。

今年は、穏やかな大晦日。
来年はもっと穏やかな年になってほしいと本当に思う1年でした。

なにごともなくこの海で遊び、釣りを楽しみ、語らいながら過ごせる1年を望んでしまいます。
兵器を揃えることで国同士のバランスが取れて平和が維持されると言いながらも、敵国は中国であり、北朝鮮であり、ロシアで、どこまで行けばバランスは保たれるのか、果てしない軍備にこれからの未来を費やして行くのか。
第二次世界大戦を子供の頃に経験してきた父は、私の子供たちが戦争の時のことを教えてと言っても「何もいいことがなかったのに、話すことはない」と、戦争でのつらい体験はほとんど話さなかった。
食べることに困り、腹一杯になることがなかった時代、兄弟や家族を戦争で亡くし、骨すら帰って来ないまま墓だけが立っている。


平和は、鉄砲やミサイルや核の存在で成り立っているとするなら、最後は
・・・・・
子供たちの人生の終わりまで、その子供たちの人生の終わりまで、戦のない世界を望みたい、そう思った1年でした。
子供たちの人生の終わりまで、その子供たちの人生の終わりまで、戦のない世界を望みたい、そう思った1年でした。