のほほん♪こてまり日和d(゜(エ)^*)♪ 改め 『のほほん♪こまれも日和d(゜(エ)^*)♪』

2008年8月1日にフェレママデビューしました^^
フェレット共々よろしくお願いします(*_ _)人ペコッ

玲央たんお迎え後の様子です(*_ _)人

2012-09-08 23:41:24 | 玲央たん病院記録

帰ってきた父ちゃと一緒に9月7日の夕方、玲央たんを病院にお迎えに行ってみると…

大好きな豹柄ベッドに寝かせられて、大好きなあひるちゃん&クマさんを側に置いてもらった状態でキャリーの中に入ってました。
先生からお花も入れていただきました(*_ _)人
先生にお話を伺い、先生にお礼を行って、病院をあとにしました。

そしてわが家に着くと…
  
  
至るところから、他の仔たちが覗きまくっておりました(; ̄(エ) ̄A あせあせ
でも何かいつもと違うものを感じるのか、キャリー内にいる玲央たんに乗っかったりするということはありませんでした。

ちゃんとお話させてあげたいと思い、キャリー内から玲央たんを出してみると…
  
  
特に小鉄さんが…
  
玲央たんの周りを行ったり来たり…
なので、父ちゃが玲央たんの近くにあったクマさんをどけてみることに…
  
くまきち家リーダーとして、何か玲央たんと大事な話でもしていたのでしょうか(・(エ)・*)。。oO(想像中)
それに対して、萌夏ちんは絶対ひとりでは玲央たんの近くには行こうとしませんでした(-""-;)

そして、玲央たんをいつもの場所(ケージ内)に入れてあげることにしました^^
  
玲央たんの写真の代わりに飾ったのは、少し前にσ(・(エ)・)が作りに行った玲央inミニピンクバッグのパズプリですd(゜(エ)^*)♪
そして、最初の病気『胆石』が判明してからずっと肝臓保護のカリカリご飯だったので…

以前食べていたご飯の中で特に玲央たんが大好きだった『ズプリーム』と『パフォーマンス』のご飯を用意しました^^
そして、病院でいただいたかわいい花束を飾りました^^

父ちゃ&母ちゃからのお花は…
  
近くのお花屋さんに行って、玲央たんの話をしながら、店員さんに作ってもらったものです♪
7月、夏生まれの玲央たんなので、大きめのひまわりを1輪入れてもらって、あとは組み合わせてみながら決めました^^
そして、リボンの色は、もちろん玲央たんのイメージカラーであるグリーン系でお願いしました(*ノ(エ)ノ)キャ

玲央たんを箱の中で寝かせるものを豹柄ベッドと悩んだのですが、豹柄ベッドは萌夏ちんも大好きなものでもあるし、玲央たんの形見としても取っておきたいかなって思ったもので、豹柄お布団にしました。
そして、玲央たんが大好きなあひるさんをお供させることにしました(・(エ)・)ゞ
クマさんはチャックがついているので、駄目かなと^^;

実は、本日の午後すぎに玲央たんをお見送りに行ったのですが、また別の記事にて書かせていただきます(*_ _)人