少し日にちが経過しちゃってますが、9月10日に小鉄さん&真鈴ちゃんのジステンパーワクチンをお願いしに病院(お迎え当初からお世話になっている病院)に行ってきました"8-(  ̄(エ) ̄)カタカタカタ--.
最初は2匹で少し時期がずれていたのですが…年を重ねるうちにどんどん時期が近くなり、去年はとうとう同じ日に連れていってしまおうということになり 壁|m`)ムフッ
なので、今年も同じ日に2匹一緒にお注射です(*ノ(エ)ノ)キャ
小鉄さん&真鈴ちゃんの様子を聞かれたり、受け答えをしていた時までは大丈夫だったのですが…
「フィラリア薬は今日2匹分はもらっていかれますか?」の先生の言葉に、「他の仔と後日また一緒に連れて来ます」と答えて…
「確か玲央ちゃんのジステンパーは11月でしたよね」の言葉に、玲央たんのことを言うのは今だ!と思ったと同時に涙腺スイッチが見事に入ってしまって…
泣きながら「実はですね…」と玲央たんが9月7日に亡くなったこと、そして玲央たんの病気そして治療を頑張っていたことなども先生に伝えました。
先生の発した「早すぎます」の言葉に、抑えてた寂しい気持ちがこみ上げてきちゃいました^^;
後日、萌夏ちんも連れて3匹分のフィラリアのお薬をもらいに行きたいと思います(・(エ)・)ゞ
まとめてもらってしまうと病院から遠のいてしまうので、今回も2ヶ月分にしようと思っています。
そして、少しだけ小鉄さんの様子をご紹介d(゜(エ)^*)♪
今は、3回目(7月30日)のリュープリン注射を最後にいったん中止している小鉄さんですが、食欲も旺盛で体重も1kg前後をキープしております♪
ちょっとこの画像は毛の感じがボサボサに写ってしまってますが、実際の小鉄さんは黒々フサフサ状態です 壁|m`)ムフッ
ちなみにこれは8月30日に撮影した画像になりますが、尻尾の付け根部分も以前のハゲ具合が嘘のようです(笑)
リュープリン注射を中止すると、だいたい2ヶ月~半年でふたたび脱毛が始まる仔が多いとのことなので、ちょうど今月末にて中止して2ヶ月になるため注意して小鉄さんの尻尾を←(・_・┐)))チェック(((┌・_・)→したいと思います。
⇒また脱毛が始まった場合は、リュープリン注射再開
それと、小鉄さんの場合は、身体の匂い(鼬臭さ)もバロメーターになるかもしれません。
以前は父ちゃ曰く、「獣の匂いがする、小鉄さんだけ臭い」とのことだったのですが、フサフサになったぐらいから小鉄さん特有だった匂いがしなくなったんですよね(-""-;)
σ(・(エ)・)は特に小鉄さんの匂いは嫌いじゃなかったのですが、今から思えば副腎から来ている匂いだったんだなぁって(・(エ)・*)。。oO(想像中)
母ちゃの小鉄さん脱毛チェック、見落としがないように頑張ります(・(エ)・)ゞ