のほほん♪こてまり日和d(゜(エ)^*)♪ 改め 『のほほん♪こまれも日和d(゜(エ)^*)♪』

2008年8月1日にフェレママデビューしました^^
フェレット共々よろしくお願いします(*_ _)人ペコッ

萌夏ちんを連れて病院にo( ̄(エ) ̄\)☆ミLetsGo!!

2015-04-21 23:57:55 | 萌夏ちん病院記録

だいぶ日にちが経ってしまってますが…手持ちの薬でなくなりそうなものがあったので、4月6日に萌夏ちんを連れて病院に行ってきましたo( ̄(エ) ̄\)☆
  
前回気になっていた傷ですが、小さくなっていることを先生に伝えたところ、このまま薄くなっていくだろうとのこと(´▽`) ホッ
そして、赤いポチポチがちょっと気になって聞いてみたのですが…問題ないとのこと(´▽`) ホッ

ちなみに、病院での体重は…1,140gでした_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
触診中、診察台で後ろ足がズルズル&平泳ぎ状態になったのですが、やっぱり右足のほうが伸びた状態&ナックリングしているとのこと(-""-;)
⇒高齢になってくると、足が曲がってくるらしく、それも曲げ伸ばしが難しくなってくる原因でもあるそうです
  年齢的なものなので良くなるということはないため、ちょっとでも現状維持できるように…今後も萌夏ちんの日課である『後ろ足の屈伸(曲げ伸ばし)』引き続き頑張ります(・(エ)・)ゞ

ちょうど診察中におしっこをしたため、尿検査をしたのですが…

尿糖は出ていなく、問題ないとのこと(´▽`) ホッ
脈拍は、1分250回はないぐらい_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・

【もらった薬(サプリ)について】
  
実は…萌夏ちんがいつも朝晩2回0.5mlずつ飲んでいるサプリ『ペットチニック』が病院に在庫がなく、5月にならないと入らないとのこと…_| ̄|○ ガク
手持ちがまったくないわけではないので(でも封を切って使い始めているので1ヶ月は持たないぐらいなので)、ペットチニックと成分が似ているという『ハイバイト』をお試しで1週間分出してもらいました…o(;-(エ)-;)oドキドキ♪
似ている成分とはいえ、萌夏ちんはまだ1度も飲んだことがないので丸々1瓶はちょっとリスクがありますし、ハイバイトはメーカーから廃盤(在庫分にて終了)との話を前回聞きましたので…今後もペットチニックを引き続き飲ませていくため、今回は手持ちなしという状態を回避するための手段と考えたんですよね^^;

そして、最近の萌夏ちんですが…
高齢に加えて、以前も気になった「食欲がある=後ろ足に負担がかかる」状態になっている気がします。。。
粗相(放牧時など、トイレに間に合わないこと)がちょっと多くなりましたし、後ろ足の踏ん張りがきかないことが原因なのかわかりませんがおしっこを2回に分けてする(1回したと思ったら少し動いたところでまた1回する)光景をたまに見るようになりました(-""-;)
もしかしたら…気張れなくなっているのかな(・(エ)・*)。。oO(想像中)
出なくなることのほうが怖いので、全然粗相することは母ちゃ的には問題ない(どこでもいいので出してくれたらOK)です♪
「頑張ったね♪」「できたね♪」「すごいね♪」「大丈夫大丈夫♪」「いい子いい子♪」などと萌夏ちんに声をかける&なでなでというしばしのコミュニケーションタイムを楽しみます 壁|m`)ムフッ

あとですね、父ちゃから聞いていた話があって…まだ母ちゃは現場を目撃したことがなかったので、信じてなかったことがあるんですよね^^;
これも後ろ足の自由がきかないこと(しかも高齢ということ)がまさに関係していることなんだと思います。。。
今朝初めて母ちゃもその現場を目撃しました。。。
萌夏ちんが頭や背中などが痒くて後ろ足でいつものように掻いているのですが…全然後ろ足が上がらなく、届かないんですよ…そして、かゆみを取るために萌夏ちんが取った手段が…ケージの金網にかゆい部分をこすりつけるという「かい~の♪(間寛平さんのギャグ)」状態だったんです^^;
今月の17日で6歳8ヶ月が経過した萌夏ちん…どんどんできないことが増えていってしまうのかもしれません。。。
でも、萌夏ちんが頑張ろうとしている限り、ちょっとでも萌夏ちんの手助けができるようにサポート頑張ります(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/

調子が良い時は、ケージの扉をガシガシしながら「出せ出せ♪」攻撃をするぐらい元気で…いろんな所を探検してくれるんですよd(゜(エ)^*)♪ ※萌夏ちんが歩くエリアには滑り止め対策(カーペットなど)が敷いてあります
もちろん、放牧してても休んでばっかりの時もあります…そんな時は「今日はまったりの日なのね~^^」と話しかけています 壁|m`)ムフッ
これからも萌夏ちんのペースでォッヶォッヶ♪(* ̄(エ) ̄)/