4月29日にIFS国際フェレット協会主催の横浜アピタ日吉店3F 野外広場にて開催された『フェレット フェスティバル 2015スプリングin横浜』に行ってきました"8-(  ̄(エ) ̄)カタカタカタ--.
末っ子萌桃ちゃんが真緒兄ちゃ&蓮奈姉ちゃのことがちょっと苦手なので…
今回も2つのキャリーにて出動しました(・(エ)・)ゞ
萌桃ちゃんが心湖ちゃんに寄り添っている画像見ると…女同士なのにカップル(注:心湖ちゃんが頼りがいのあるイケメン)のように見えてしまう母ちゃなのでありました^^;
会場にて受付を済ませて…
フェスティバルのスケジュールと今回はおもちゃではなく、保冷剤入りのクマさん&ネコちゃんを選びました 壁|m`)ムフッ
そして、前回同様今回もゲームに参加しました(・(エ)・)ゞ
わが仔たちが大好きな音が出るおもちゃもちゃんと準備済みです 壁|m`)ムフッ
まず最初におこなわれたのは『世紀の大脱走!(袋から早く脱出しよう)』ですd(゜(エ)^*)♪
紙袋にフェレちゃんを入れて…袋の入り口を軽く1回ひねって持ち上げた状態で待ち、合図とともに袋をテーブルに置いて手を離して袋からフェレちゃんが出てくるのを待ちます^^
父ちゃが心湖ちゃん、母ちゃが萌桃ちゃん担当でそれぞれ別のレースに参加しました(・(エ)・)ゞ
ひたすら「ぷぴぷぴ…」と音を鳴らした結果… ※撮影の際、左上に母ちゃの手が写ってしまったようです^^;
心湖ちゃん、萌桃ちゃんともに1着でしたワーイ♪ゝ((エ)`*ゝ)(ノ*´(エ))ノワーイ♪
景品の中から…それぞれのイメージカラーの首輪(心湖ちゃんがブルー、萌桃ちゃんがピンク)を選びました 壁|(エ)//)ゝテレテレ
続いて行われたのが『リター量り隊(トイレ1回分のリター、300g目指してゲット!)』ですd(゜(エ)^*)♪
今回は常に300gというわけではなく、その都度司会者さんの指示した数値に一番近い人がリターの小袋1つもらえます 壁|m`)ムフッ
母ちゃが2回続けて挑戦しましたが、今回は全然ダメ(大幅に数値オーバー^^;)でした…_| ̄|○ ガク
そして、最後におこなわれたゲームは『チューブレース』ですd(゜(エ)^*)♪
胸元にフェレちゃんを持ち、合図とともに入口に…そして一番早く出口から出た仔が予選通過になります^^
真緒たん&蓮奈たんが参加したのですが…2匹とも入口から入ってほとんど進まない状態で、しかも入口から出てくるという(*ノ(エ)ノ)キャ
途中で止まってしまった仔は、チューブを持ち上げられて強制的に出されます(笑)
............ (; ゜゜) コッソリ わが仔たちも過去に経験ありです
そしてそして、最後に行われた抽選会では…
まさかの大物(σ´(エ)`)σゲッツ!! ※実は父ちゃの番号が100だったんですよね^^
何と、フェスティバル会場に隣接しているペットショップにて使用可能な商品券5000円分でした Σ(・(エ)・ノ)ノ
当日限り有効とのことだったので…
お留守番してくれている萌夏ちん用のサラサラ生地(春夏Ver.)のハンモックを2つ選びました♪ ※不足分は現金にて支払い^^
そして、はずれた母ちゃの抽選券(99番)は…なかなか呼ばれず、さらに○×クイズ(何ももらっていない人対象)でも途中ではずれてしまい…
帰り際に、プラボール2つと引き換えました(*ノ(エ)ノ)キャ
※実は駄菓子と交換のはずだったのですが、母ちゃが萌夏用ハンモ選びに時間がかかったようで…駄菓子がなくなってしまったのです^^;
帰り道では…
みんなぐっすりモードなので、会場に持ち込んだままのキャリー(1つのキャリー内)にてご就寝 壁|m`)ムフッ
フェレットプレールームの様子などはPart2以降にてご紹介したいと思います(・(エ)・)ゞ