クマさんのダイビング日記

スキューバ・ダイビングで行った沖縄、石垣島、白浜などの紹介。
お酒や街歩きで気付いたこと、お酒のことなどの日記。

串カツの鶴吉で満腹

2011-04-06 22:38:00 | 食べ歩き日記

久しぶりの「食べ歩き日記」は、地下鉄の花園町にある「鶴吉」。

Tsurukichi01 場所は、地下鉄の花園町駅の鶴見橋商店街を西の方向にすぐ。
南海高野線の萩ノ茶屋駅からも徒歩5分位かな。
クマさんは19時頃に入ったけど、20時頃から、ぞくぞくとお客さんが入ってきて、満員状態。
窓から、ちょこっと顔が見えてるのが、マスター。



Tsurukichi02 大食いのクマさんは「食べ放題+飲み放題」コース。
グイッとビールの飲みながら、串カツを2~3種類注文。
で、さっそく「大海老」登場。
串が細く見えるほど、大きな海老や。
ガブッとかぶりつく。
海老のシッポをバリバリと噛むのが好き、香ばしくて美味しい。


Tsurukichi03 かじりかけのチーズ。
あつあつ、ホクホク。









Tsurukichi04 お次は、左からつくね、貝柱、カキ2本。










Tsurukichi05 もちろん「ソースは2度づけ禁止」。
大きなアスパラは、ソースの入ったステンレス容器におさまらず。
アスパラの先っぽを容器に沈めて、はみ出した部分は、キャベツでソースをかける。
下左から、しいたけ、キス。





Tsurukichi06 左から、うずらベーコン2本、紅生姜、イカ、やまいも。
「やまいも」がお気に入り、コリッと食感が好き。
ビールのおつまみに、紅生姜も好き。
写真、ピンボケでゴメン。






Tsurukichi07 野菜不足をちょっと解消。
左から、食べかけのプチトマト、やまいも。









Tsurukichi08 左から、うずらベーコン、さつまいも。
この頃から、飲み物は久米島の泡盛「久米仙」のロック。
泡盛、沖縄、ダイビング、ああ海に行きたい!






Tsurukichi09 左から、うずらベーコン、貝柱。
こうして見ると、うずらベーコンばっかり食べてる。
好きやね、うずらベーコン。









Tsurukichi10 かじる前のポテトサラダ。










Tsurukichi11 ポテトサラダ、かじるとこんな感じ。
出来たては熱いので、フーフーしてから、かじること。

食った、食った。
飲んだ、飲んだ。
大満足!
帰り、花園町、萩ノ茶屋の駅が近いので楽や。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする