ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
クマさんのダイビング日記
スキューバ・ダイビングで行った沖縄、石垣島、白浜などの紹介。
お酒や街歩きで気付いたこと、お酒のことなどの日記。
GPS測量
2025-02-08 06:00:00
|
まち歩き
皿回し(さらまわし)かな?
棒の先に皿のような物が乗ってる、それを持った人がいた。
曲芸の皿回しのような物。
これが、GPS測量ってものかな?
コメント
ローマ字マウスパッド
2025-02-05 06:00:00
|
ひとりごと
パソコンで使うマウスに種類がある。
・接続方式が有線か無線か。
・読み取り方式がボール式、光学式、レーザー式など。
昔はボール式(機械式)だった。
マウスを動かすと内のボールが回転して、位置の動きを把握する。
なので、ツルツルした机の上ではボールが回転せず、マウスとして動作しない。
ボールを回転させるため、マウスパッドを使った。
最近は、光学式、レーザー式などが主流なので、マウスパッドを使う機会は少ない。
マウスパッド
けど、この「ローマ字変換対応表」が気に入って、マウスパッドを買った。
キーボードからローマ字入力の時、
「じぃ」はZYI、
「うぇ・ゑ」はWE。
度忘れローマ字変換に便利。
直接ひらがな入力の時は必要ないけど。
コメント
昔の電気こたつ
2025-02-01 06:00:00
|
ひとりごと
ホームこたつ、やぐらこたつ、こたつ、時代や地域によって呼び名はいろいろある電気こたつ。
1964年(昭和39年)の東芝電気こたつのパンフレットが出てきた。
赤外線ランプとシーズ線加熱、ダブル加熱がこのこたつの特徴。
東芝がアピールしてるこたつの拡大図
KY-48形 400ワット 4,980円
当時の初任給は19,000円位。
4,980円の商品は、初任給の1/4の値段の商品。
現在の初任給は20万円位なので、その1/4は約5万円。
給料で考えたら、現在の5万円位の商品。
当時、家電製品は割高な商品だったんや。
そのこたつがあった
昔、使ってた古いこたつの型番をみると「KY-48形」と表示がある。
買ったんや、このパンフレットを見て。
昔、このこたつの前で、白黒テレビを観てた。
「やぐらこたつ」「ホームこたつ」「家具調こたつ」違いは分からない。
ダブル方式
説明によると、
赤外線ランプは「特許の内面ツヤ消しと、上部内面反射鏡でキキメは通常の2倍以上」
シーズ線は「熱の広がりが大きく、ヒザ元の暖かさは2割もアップ」
ダブルの安全装置、サーモスタットと温度ヒューズがあると書いてある。
が、しかし、問題があった。
当時、温度ヒューズが何度も切れて、何度も何度も温度ヒューズを交換した。
けど、改善しない。
修理に出したら、サーモスタットの不具合が原因だった。
裏面
裏面には「バラ色の光で暖める」タイプ等、色々な機種があり。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
スキューバ・ダイビングの記事投稿がきっかけで始めたブログ、
最近は、お酒や街歩きで気付いたことの日記。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
GPS測量
ローマ字マウスパッド
昔の電気こたつ
登美丘電気通信部49
登美丘電気通信部48
登美丘高校ミニ同窓会26
NHK中継車の修理
十日戎2025年
LED信号機にヒーター
すごい自転車
>> もっと見る
カテゴリー
ダイビング
(36)
すさみ
(1)
パーティー飲み会
(73)
器材など
(8)
スキー
(2)
まち歩き
(119)
ひとりごと
(74)
クマさんのほろ酔いコーナー
(21)
食べ歩き日記
(25)
お出かけ
(8)
電気通信部
(49)
最新コメント
クマさんのダイビング日記/
登美丘電気通信部49
電通32期生/
登美丘電気通信部49
クマさんのダイビング日記/
登美丘電気通信部48
電通32期生/
登美丘電気通信部48
クマさんのダイビング日記/
同期する点滅灯
電通32期生/
同期する点滅灯
クマさんのダイビング日記/
納税協会
電通32期生/
納税協会
クマさんのダイビング日記/
ミャクミャク
電通32期生/
ミャクミャク
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2011年04月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ