クマさんのダイビング日記

スキューバ・ダイビングで行った沖縄、石垣島、白浜などの紹介。
お酒や街歩きで気付いたこと、お酒のことなどの日記。

杉幸園8

2022-12-29 15:11:58 | 食べ歩き日記

2022年12月


世間は師走で何かと忙しいけど、杉幸園はいつものように静か。


↑一品目 ホットジンジャーティー
ジンジャーって生姜なので、早い話が生姜茶。
寒い日に温かい生姜茶はうれしい。 
もちろんスライスしたレモンも食べる、皮は「の」の字になって残るだけ。
↑二品目 三種のブルスケッタ
ブルスケッタってトーストしたパンの上に前菜をのせる食べ物らしい。
じゃ、カナッペとどう違うのか・・・分からん
一口で頬張ろうとしたが、口の中が満員状態。
お上品に少しづつ食べた。


↑三品目 冬の九品プレート
どれから食べようか、いつも迷う冬の九品プレート。
右下の麻婆豆腐が温かったので、冷めないうちに麻婆豆腐から頂いた。
右中段のスライスしたレモンも、皮は「の」の字になって残るだけ。


↑四品目 ズッキーニのグラタン
クマさん的理解では、ズッキーニって、キュウリとなすの中間。
下の白い皿が熱々なので、要注意。


↑五品目 なすと柿のカプレーゼ
ちょっと食べてから写真を撮ったので、なすと柿が減ってるけど。
見た目、タルトの野菜バージョン。


↑六品目 アレンジ大根
だいこんと言えば、京都、大原の大根焚きを思い出す。
たしか、冬の寒い時期だった。


↑七品目 ビビンパボウル
韓国のりも、ちぎって、まぜまぜして頂く。


↑八品目 デザートセット(珈琲or紅茶)
左の白いカップ状は、ぜんざい。
これも、ちょっと食べてから写真を撮ったので量が減ってる。
クマさんは、いつものように珈琲。

東大寺・南大門

正面中央の上に「大華厳寺」と書かれた扁額(へんがく)が掲げられている。
これは、古記録にあったと記されていたものを、平成18年(2006年)に復元したものとのこと。
なので、鎌倉時代1199年に復興された南大門より新しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登美丘電気通信部26

2022-12-25 13:25:47 | 電気通信部

登美丘高校、電気通信部。
無線に興味はあるけど、電気通信部に入らず、テニス部に所属してた同級生F君がいた。
彼から久しぶりに連絡があり「古い無線機を廃棄するけど要らんか?」

↑写真は彼の古い無線機。

1200MHzのトランシーバーもある。

HF帯世代のクマさんにはUHF、1200MHzなんて縁のない世界。
せいぜい144MHz。
※HF帯:3.5MHz~28MHz

で、この無線機の話を元電気通信部のY君に伝えたら
「興味ある、実物を見に行きたい」とのこと。
同級生F君に伝えた。
・・・
残念、廃棄した後やった。
勝手に捨てることはダメで、自治体のルールに従った方法で廃棄することになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのパン

2022-12-21 16:39:36 | まち歩き

クリスマスのパン

↑スーパーのパン売り場にこんなのがあった。
これ、何かに似てる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登美丘電気通信部25

2022-12-17 06:00:00 | 電気通信部

昭和26年9月文化部誌「涛」1号が出版された時の記事があった。

 黒々とそそり立つ岩石に、激しいいぶき
を躍りあがらせながら、万身の力で押し寄
せては万身の力でぶつかり、はねかえされ
崩れ散り、そしてなおまた滔々と押し寄せ
る怒涛のうねり!それこそ真に私達若き力
の躍動する象徴ではなくて何であろう。
・・・

滔々と(とうとうと)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登美丘電気通信部24

2022-12-16 06:00:00 | 電気通信部

「涛」の表紙

昭和26年9月文化部誌「涛」1号の表紙、
昭和29年、昭和35年、昭和55年、昭和58年と続く。
阿蘇の秋、シュプール、SHINSHUなどの画像もある。

そういえば、当時、シュプール号って、JRのスキー列車があった。
スキー全盛期「私をスキーに連れてって」って映画、昭和62年(1987年)もあった。

金曜の夜、22時頃大阪発の夜行バスで信州に行って、土日、スキー、
夜行バスで月曜の朝に大阪に戻って、仕事。
こんなパターンが普通やった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする