クマさんのダイビング日記

スキューバ・ダイビングで行った沖縄、石垣島、白浜などの紹介。
お酒や街歩きで気付いたこと、お酒のことなどの日記。

フジのデジカメ不具合連発

2010-06-14 17:10:00 | 器材など

フジのF80EXRは初期不良のため交換したが、2台目も不具合連発。フジの対応は不適切。



Finepix20 フジのF80EXRは、上下逆に表示されるので交換してもらうことにした。わざわざ忙しい合間にデジカメを持って販売店に出向いた。まあ大丈夫と思いながら、念のため、新しい方、すなわち2台目を販売店で店員立会いのもと、試しに撮ってみた。いきなり、1枚目から不具合。普通に横位置で撮った写真が、90度回転してモニターに表示される。販売店の店員も「おかしいですねえ・・・」別の店員を呼んで、いろいろ設定をいじくったが現象は同じ。改善されず。店員「おかしいなあ・・・」どのF80EXRで試しても現象は同じ。F80EXR共通の不具合。店員も困った様子。店員が小声で「どうされます、返品されますか?」クマさん的にはスペックは気に入ってるけど、こんな最初から不具合は嫌やなあ。「返品しますわ」「でも防水プロテクタとかは、きょうは持って来てないです」「来週、ご都合の良いときで結構です」翌日、フジのカスタマーサポートに問い合わせ。「こちらカスタマーサポートの実機でも同じ現象を確認しました」不具合の対応は、「そのような場合には縦横変換機能をOFFにしてお使いください」そんな回答はないやろう。動作不良、不具合あったら機能を使わないでください。そんなのメーカーの回答じゃないやろう。例えば、「電卓の計算結果が間違ってたら手で計算してお使いください」と言ってるようなものや。このような場合カスタマーサポートとして正しい対応は「原因を調査して修理させて頂きます」とか「原因を調査して報告させて頂きます」とか「センサーやファームウェアのバージョンアップを行います」やろ。センサーとソフトの不具合。こんな大きな不具合は試作機で気づくけどなあ。

フジのデジカメ1台目も初期不良があった。
フジのデジカメ1台目初期不良の記事はここをクリック



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジのデジカメの不具合

2010-06-12 23:02:00 | 器材など

フジのF80EXRは時々、上下逆に表示される不具合がある。



Finepix10 F80を買って、試しに撮ってみた。1枚目、再生ボタンを押して液晶モニターに表示してみると、いきなり、上下逆に表示される。2枚目は正常。・・・n枚目、上下逆?n+1枚目、右に90度回転?・・・現象はランダム。こんなん使われへんやん。買った店に電話。「お客様からフジに現象を説明して頂いて初期不良でしたら交換します」翌日、フジのカスタマーサポートに電話。普通の横位置で撮った写真が、上下逆に表示されることはない。センサーが付いてて、縦位置で撮った写真を再生すると、横長の画面に縦長の画像を表示するため、左右に黒い帯状の部分はあるが、との説明。「販売店とご相談いただくか、または修理させていただきます」「えっ・・・」「不具合ですので販売店を通じて回収させて頂きます」忙しいのに、また店まで行かなあかん。いや、もうフジは返品してキャノンに交換しようか。フジは2度と買わんけど、電子回路モノの初期不良って多い。思えば、オリンパスのμ30の時も日付時間のセットができず初期不良で交換。富士通のパソコンもBIOS起動直後にフリーズ、初期不良で交換。テレビも初期不良で2度交換。初期不良ばっかりや。

この後2台目も初期不良あり。
フジのデジカメ2台目初期不良の記事はここをクリック



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメを注文

2010-06-08 22:51:00 | 器材など

フジのF80EXRと防水プロテクターを注文した。



Finepix01 オリンパスのμ8010、キャノンのS90、フジのF80、パナソニックFT2どれにするか。

オリンパスは以前に使ってたμ30の動作が遅く、シャッターチャンスをのがすことが多かった。
μ8010も遅いし、通常マクロが20cmではちょっとねえ、ウミウシとかマクロ系は撮られへん。
といってスーパーマクロは水中でいちいちセットや解除は面度や。
石垣島でオリンパスの人に「連写機能がほしい」って要望したのに「ストロボがついてけないですよ」とかでμ8010も連写なし。

キャノンのS90、ISO=12800で高感度。
でもモードダイヤルで高感度にセットしないと、通常のオートは3200までみたい。

パナソニックのFT2、デザインがあまり好きじゃない。

フジのF80EXRは、通常のオートでISO=12800までカバー、それとホワイトバランスに水中があるのが気に入った。
実機で試したらAFのピント合わせも早い。
防水プロテクター、以前はヨドバシで展示してたのに最近は展示してない。
キャノンF400の防水プロテクターはただの箱らしく、シャッター以外の手動操作は出来ないみたい。
念のため、フジのカスタマーサポートに確認したら「カメラ本体についてる操作ボタンは防水プロテクターからも操作できます」とのこと。
で、電気屋さんに電話して値段交渉と注文。

ところが、フジのデジカメは不具合連発。
不具合というより、設計が間違ってる。
上下逆に写る。
試作機での検証もしてない。

フジのデジカメ1台目初期不良の記事はここをクリック



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーバーホール2010

2010-03-28 22:34:00 | 器材など

今年もオーバーホールの案内ハガキが届いた。

Overhaul20 夕方、事前に電話して器材をコナミに持って行くことにした。

オーバーホールでいつも思うこと。
点検しましたの紙1枚に2~3万円払ってる。
何をどう点検したのか客には分からない。
車だって、古い部品を見せてくれて、この部品を交換しましたって説明してくれるのに。

Overhaul21 コナミのちょっと手前の広場で、フリーマーケットを開催してた。
その中で、デジカメが1,000円、4~5台ある。
機種や最新型にこだわらなければお買い得や。

で、コナミのダイビングカウンターに行くと、Kさんが1人で接客中。
展示商品を見ながらちょっと待ってたけど、話が続く続く。
18時から自治会の役員の引継ぎがあるのに、間に合うかなあ。
と思ってたら、客の女性が申し込み用紙に記入してる間にKさんが
「これお預かりします」
「2週間くらいで出来上がると思いますので連絡します」
で10秒で用件完了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコンの電池交換

2009-07-11 21:51:00 | 器材など

ダイコンの電池交換で一苦労。

Comp10 石垣島に行く直前、荷物を準備してた時のこと。
ふと見ると、ダイコンの表示画面が消えてる。
そういえば、前から電池の警告マークが点滅してた。
で、こういうこともあろうかと、予備の電池交換用キットを用意してあった。
※ダイコン=ダイビングコンピューターの略

モスキートは自分で電池交換ができるので、さっそく交換。
と、ところが、想定外の事態、裏ぶたが外れない。

反時計方向に回そうとするが、かたい。
力をいれて回しても、少ししか回らない
最初は原因が分からず、何度もトライするうちに、裏ぶたのコインで回す部分はキズだらけ。

説明書を見ると、反時計方向に少し回すと、裏ぶたが浮き上がると書いてある。
とことが、どっこい、浮き上がらない。
回し方が足らないのかも・・・と思って何度回しても、1/8回転以上回らない。

精密ドライバーをダイコン本体と裏ぶたの間の、0.数ミリの隙間に入れて、こじ開けるようにして、なんとか取り外すことができた。
どうやら、「潮がみ」というか、裏ぶたのOリングが本体に強力にくっついてたみたい。

電池交換キットは、電池、裏ぶた、Oリングがセットになってるので、おNEWと交換してOK。
キズだらけの裏ぶたなど旧は廃棄。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする