クマさんのダイビング日記

スキューバ・ダイビングで行った沖縄、石垣島、白浜などの紹介。
お酒や街歩きで気付いたこと、お酒のことなどの日記。

100円うどん

2009-12-28 20:02:11 | まち歩き

前から気になってた「100円うどん」を食べた。

Udon01 普段、よく昼食を食べに行く店が年末年始の休みで、本日12/28は休業。
さて、どこで食べようか。
と、思ってたら、前から気になってた「100円うどん」の看板。

Udon02 中はカフェテリア方式・・・いや、早い話が大衆食堂。
まずは、「100円うどん」と「ごはん中」を注文。
あと、おかずを2品取ろうとしたが、ダイエット中のクマさん。
ぐっとガマンして、「焼きサバ」1品。
後から思うに、「野菜炒め」か何か野菜系のおかずにすれば良かった。

うどん100円+ごはん中160円+焼きサバ260円=合計520円。
ここは、伝票に内訳を書いてくれるので、明朗会計。

うどんに天カスとネギののった、いわゆる「素うどん」で、もちろん関西風のダシ。

ここは、担当してるプロジェクトの近くにある「無法松」って名の和歌山の大衆食堂。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターライトパレード2009

2009-12-13 00:19:00 | パーティー飲み会

2009.12.12のクリスマスパーティー2009の続き。
コナミのクリスマスパーティーがUSJであって、後「スパイダー・マン」などのアトラクションを楽しんで、20:00からマジカル・スターライト・パレードを見物。

Xmas39 パレードの先頭は、セサミストリートのエルモ。

Xmas40 キティーちゃんも登場。

Xmas41 もちろんスヌーピーも。

Xmas42 ふしぎの国のアリスのホワイトラビット。

Xmas43 ティーカップのアリス。

Xmas44 これもアリスの世界。

Xmas45 ここからはアラビアンナイトの世界。

Xmas46 エレファント、早い話が像。

Xmas47 空飛ぶじゅうたん。

Xmas48 ここからシンデレラ。
物語では、魔法の杖の一振りで、カボチャを馬車に変えたりするらしい。

Xmas49 で、カボチャの馬車。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスパーティー2009

2009-12-12 23:16:00 | パーティー飲み会

2009年コナミのクリスマスパーティー、今年はUSJで開催。
今年は、なんと、アルコールあり!

Xmas30 11:30USJの地球儀前に集合。
すでに何人か集まってる。
ここでスタッフより、USJの入場券というかスタジオパスとパーティー会場での名札を受け取ってエントランスゲートへ。

久しぶりのUSJ、まず、12:40のモンスター・ライブ・ロックンロールショー。
おなじみビートルジュースのYMCAなど。

そのあと、13:40のウィケッド。
トニー賞受賞のブロードウェイミュージカルの特別版。

Xmas31 で、14:30、ちょうどええ時間になったので、ステージ33へ。
受付開始までちょっと待ったけれど、この日は12月としとては暖かかったので、ぜんぜんOK。
やっと、受付開始。
支店名と名前でチェックイン。

Xmas32 さっそく歓迎のステージ。
ほかにも、ステージショーがいっぱい。
アルコールも出たし、「ディスコ・タイム・マシン」ってタイトルで70年代80年代の皆が知ってるような選曲、大いに盛り上がった。

Xmas33 今年、100本とか200本とか記念ダイブを迎えた人にお祝いの歓声をあげるスタッフ。

Xmas34 料理もいっぱいあって、満足、満腹。
ビール、酎ハイもたっぷり頂いた。

Xmas35 フェイス・ペインティングが大人気。
クマさんも勧められたけど、ちょっと照れ恥ずかしいなあ。
が、しかし、順番待ちの長蛇の列。
幸い、「やめとこう」の理由ができた。





Xmas36 曲芸というか、皿回しあり。












Xmas37 会場内はこんな感じ。

Xmas38 パーティーのあと、17:45からの「天使のくれた奇跡」を見て、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「スパイダー・マン」。

20:00からの「マジカル・スターライト・パレード」は後日、暇があったら投稿。
最近、忙しくて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする