ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

豚ヒレ肉のおろしかけ

2008-06-22 22:58:17 | 食・レシピ

Photo 今テレビで自給自足の生活というのをやっています

結構見えるのですね

電気もない生活という方もあって子どもの教育費などどうして見えるのかなーと思いましたが夜はもう7時ころにはねてしまうそうで

子供たちもお手伝いしていました、子どもの表情が明るくてしっかりした顔をしていましたね

知恵もつくのではないでしょうか

まあいいことばかりではないと思いますが健康でなければ出来ない生活ですね

でも考えてみれば40年位前の農家の生活は自給自足のようなものでしたね

馬に羊山羊、鶏を飼い馬は売られていき羊は毛糸になり山羊はお乳を搾り

鶏は卵と卵を産まなくなると食べられました

そんな昔の記憶があるなんて~いったい~

今日はは豚肉のさっぱりした食べ方

豚肉はひれでなくても普通の肉でいいと思います

  • 豚ヒレ肉  400g
  • 大根     10cm~好きなだけ
  • 出し醤油   おおさじ4
  • 味醂酒    大さじ1
  • 塩コショウ   少々
  1. 豚ヒレ肉は1cm位にきります
  2. 大根はおろして軽く水を切っておきます
  3. 豚ヒレ肉を油ひかないテフロンのフライパンで焼きます
  4. 塩コショウをしてふたをして中まで火が通ったらさらに盛ります
  5. 出し醤油、味醂、酒を耐熱容器に入れてレンジで1分チンします
  6. 豚肉にかけ大根おろしをのせます
  7. 食べる時だしとおろしを絡め食べます
  8. カロリーを気にしなくてもいいときは小麦粉を薄くふり油を引いて焼くとより美味しいです

食事制限をして見える方はふた切れくらいがいいのではないでしょうか

    掲示板

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする