ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

干し柿つくり

2006-12-14 21:31:17 | 食・レシピ

Photo_16 干し柿つくりをしました

柿を(干し柿用の丸い柿)皮を剥き

紐をつけます

鍋にお湯を沸かしその中へ柿を一個つづ漬けて取り出しします

外の雨の当たらないところへ干します、

干して4~5日したら柿が柔らかくなってきます

そうしたら柿をそっと揉みます

毎日少しづつ揉み柿が干せてふよふよと柔らかく仕上がったら

取り込んで紐をはずし食べます(私は冷凍庫で保存しています)

もう少し長く干しておくと粉を吹いてくるのですが(かびる危険性もあるため)

早めに取り込みました

と言う手順で作ります

今回私の担当したのは皮をむく作業と紐をはずす作業だけです

我家では干す場所がないため(作ってもらえばあるんですけど)

チョット参加させてもらってチョット貰いました

早めに取り込むと甘さもほどほどで柔らかく美味しいです

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奇怪な話 | トップ | さわらの幽庵焼き »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自家製の干柿は格別でしょうね。 (ビビアン)
2006-12-15 00:45:57
自家製の干柿は格別でしょうね。
一昨年 挑戦しましたが・・
お湯につけるのを知りませんでした。
それに揉むのもしませんでした。
吊るしたままにしていました。
それでもいい具合に干せてきて
もうそろそろいいかな・・と見に行ったら
すっかりカラスに食べられてしまっていました。
それっきりです。
そんな過去から立ち直ってません。( ̄m ̄*)
返信する
おはようございます。 (hsrolay)
2006-12-15 09:17:45
おはようございます。
干し柿も手作りされるんですね。
ぐりさんは岐阜県にお住まいでしたっけ?
間違いでしたらすいません。寒暖の差がある土地なのでおいしく仕上がりますね。
私の家のほうでも軒先につるしてある家を見かけますが、少ないです。
海に面した土地なので寒暖の差が少なくて干し柿とか漬物の仕上がりはどうしても
良くないです。

私の家にも柿の木がありますが熟すとヒヨドリたちがついばんでいます。
高枝ばさみで切り取り食べてはいますが。

返信する
ビビアンさん こんにちわ (ぐり)
2006-12-15 11:52:17
ビビアンさん こんにちわ

鴉ー鴉には悩まされますね
ゴミボックスも鴉対策に出来たようなものですものね

お湯に漬けるのは消毒のようなものらしいです
だから漬けなくてもいいのですが
暖かいとカビが付いたりしますから~
揉むと断然柔らかくなります
是非試してみてください
返信する
今日は干し柿の話ですか? (花束ママ)
2006-12-15 12:50:52
今日は干し柿の話ですか?
ワタシもお湯につけるというのは知りませんでした。
なんて美味しそうな画像でしょう♪
みなさん、いろいろとなさってて驚きました。

ところで、↓の記事。
コメントを書こうと思っていたのですが・・・。
ワタシの田舎では「こわい」と言うのは「くたびれた」って意味で使います。
「はぁーこえー」←これです、これ(笑)
それと・・・よく笑われるのが、「2階から落ちてきた」です。
正しくは2階から降りてきたなんですがね・・・(爆)
お米なんかも水につけるではなく「うるかす」です。
こんな方言を思い出すと、姑の作った干し柿が食べたくなったぁ~。
返信する
理恵さん こんばんわ (ぐり)
2006-12-15 22:33:21
理恵さん こんばんわ
理恵さんのところは暖か所でしたね
冬は暖かいところがうらやましいです
私のところは岐阜県です
寒暖の差が大きいので果物や野菜も美味しいですよ
漬物も寒いところなので味が変りにくく長持ちします
でも甘柿はねやはり暖かい所のが美味しいみたいです
昔は渋柿しかならないところでした
だから干し柿作りも盛んなのだと思います
返信する
花ママさん こんばんわ (ぐり)
2006-12-15 22:41:54
花ママさん こんばんわ
「こわい」も土地によっていろいろ使われ方が違うところが面白いですね
そんなに各地で使われているとはおもわなかったです
「2階から落ちてきた」といわれたらえぇ~と驚きますね(爆)
お米を水に「うるかす」こちらでは「ふやかす」といいます
方言もいろいろ調べたら凄く面白そうですね
でももうやって見える方が多くいらっしゃるのでノーベル賞は
もらえませんが(爆)
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事