ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

画像がありません

2017-03-18 21:18:58 | 日記・エッセイ・コラム
今日は朝から晴れて暖かい日でしたが

朝9時半ころから夜8時半ころまで仕事でした

アルバイトの方ですけど~

最近写真を撮りにいかないのでアップする画像がありません



これは先日誰かさんがいただいたチョコレートです

別にホワイトディーではありませんけど

干支の鳥の絵のチョコでした

孫3号が希望の学校へ合格しました

大丈夫とは思っていたけど結果が出るまでは心配でした

孫から「ばあちゃん受かったよ」と電話があったのですぐに誰かさんに電話しました

こんな時は普通メールをするのでしょうか

でも私はメールを打つより電話の方が早くて~
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼け

2017-03-17 22:08:09 | 園芸
今朝のこと

ゴミ出しに行こうとしたら

空がとてもきれいでした

ああ~綺麗写真撮りたいな~と思ったんですけど

まずごみを出してきてからと思ってだしに行きました

かえってカメラをもって撮りに行ったんですけど

もう綺麗だったときは過ぎていました

ゴミはあとでもよかったのにすぐに撮ればよかったと後悔

夜明けが早くなってきていますね



2月のまだ外に雪がいっぱい積もっていたころ花の苗が送られてきました

え~今頃送られてきたって外にも植えられないし鉢も大きなのは置き場所もない

で花屋さんへ電話をして送るのを遅らせてもらうことにしました

とりあえず来てしまったものは小さめの鉢に植え玄関に置いています



もう芽も出ているので4月になったら外へ出そうと思いますけど4月でも霜の時があって心配です


渡瀬恒彦さんが亡くなられました

まだお若いのに残念ですね

4月からの水曜日「9係」は放送されるそうでそれはうれしいです

私あの番組なんとなく好きなので~
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の常備菜

2017-03-16 20:35:38 | 食・レシピ
今日はとてもいいお天気でした

でもおでんを煮込んでいたのであまり外へは出ず家の中におりました

ついでに常備菜を作りました

水菜と桜エビの和え物

桜エビは生の冷凍を使いましたけど干しエビでもいいと思います



煮豆を使ったひじきとの炒め煮



今日は外へ出てみると玄関わきにあったバラの木が抜き取られていました

とげが刺さるので嫌だとは言われていたんですけど

黙って抜いて捨てたんですってーーー涙

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきもの 荏胡麻

2017-03-15 19:47:31 | 日記・エッセイ・コラム
今日は急に雨が降ったりかと思うと急に雪になったり

変な天気でした

先日ご近所さんから荏胡麻をいただきました

こちらではあぶらえともいいます

荏胡麻は最近作られる人が減って道の駅でもなかなか見かけず高いです

うれしいですね

これを擂って砂糖やしょうゆで味を付けおもちにつけて食べるのが大好きです





そしてこちらもいただきました

かごです夏に野菜の収穫などに使います



丈夫ですしーー荷造り用のひもで編んであります

洗うこともできるのでありがたいです

冬は畑仕事もできないので編んで見えるということでした
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクシャ ドラープリンセス

2017-03-13 19:36:50 | 園芸
今日もいいお天気でした

午後から俳句教室でした

借りていたDVD見ることができずーー植物図鑑という映画でした

返しに行って聞いてみるとブルーディだからだといわれました

でもブルディようのを買ってきてダビングするとできるんですけど

見ることはできないなんてなぜなんでしょう❓ ? ?

今日は夕ご飯は豚ステーキでした

昨年のアップできなかったフクシャの花

ドラープリンセス







もう少ししたら今年用の苗が発売になります 花の館さんで買っています

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする