ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

かさご

2020-12-18 19:41:45 | 食・レシピ

今朝は雪は降らず午前中ちょっと陽がさしてきました

ところが1時間ほどで陰ってしまいました

息子のところの車を車庫を立てまいするので置貸し手というので

いい加減にしていた雪除けをやり

玉ねぎをと里芋を家の中へ取り込みました

昨日のおかずですけどその前日の買ってきていた魚

かさごです

398で手ごろなのがあったんですけど其れは一手違いで他の人が買っていかれました

どうしょうかと迷ったんですけどめったに手に入る魚ではないしお値打ちと思って

買ってしまいました

昨日は煮つけにして

きょうは他に食べるものがあったので消費期限が明日までですから他の食べ方にします

 

冬になって雪が降ると雪かきという仕事ができます

まあ~運動にもなりますけど

正直余分な仕事でえらい(つかれる)です

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雪です

2020-12-17 22:03:43 | 日記・エッセイ・コラム

今朝は外へ出てみるとボタン雪が降っていた

朝は降っていたけど昼間はそれほどは降らず

車の上が雪でいっぱいなので歩いて郵便を出したり

書類を届けに行ったりしました

午後からは雪も解けてきて意外と温度が上がっていたかも~

夕方からは女性部の寄せ植教室があったし

当番だったので早めに行きました

片付けて帰ってきて食事をしました

明日は漬物の漬けなおしをして

漬物道具も片付けたいと思います

 

 

こちらは30㎝くらいですけど飛騨でも1mを超えているところもあるらしいです

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼頃室温3度でした

2020-12-16 21:03:33 | 園芸

今朝は出かける用事があったのですけど

車には雪が積もっていたので暖機運転をして出かけました

雪道です昨日も降っていたけど道にはそれほどなかった

雪が降って慣れるまでがちょっと怖いです

出かけて帰ってきて今のファンヒーターを付けたら室温3度で↓

ご飯を食べ外の白菜を家の中へ入れようと持ちに行ったらカチカチに凍っていました

こんな日は洗濯も外に干すとカチカチに凍ります

なのでお風呂に干しました

やっと喪中はがきが印刷できました

今頃なんですけどあまり早くもらうと忘れたりするんですよね私

なんていうのはいいわけですけど~

雪の写真を撮りに行きたいと思うのですけど~

地区の方がなくなられたので近所の方にお布施を預けようかと思い持って行ったんですけど

直接持って行って見える方々があったので私もお伺いしました

もう4時を過ぎてくるとうっすらと暗くなりますね

ずっと以前にとった庭の花ワイアープラッツ

たった一株を植えたのですけどここにあったハツユキカズラを飲みこみヨウシコナスビモイベリスも飲み込んでしまいました

今は雪の下になっております

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう雪が積もりました

2020-12-15 20:39:21 | 食・レシピ

今日は午前中はお嫁ちゃんと仕事だったので

2階に居りました

お昼ごろ下へ降りてファンヒーターを付けたらなんと室温6度で↓

昨日より寒いですしかもお昼ごろ

寒くて外へ出る気になれず

あるものでおでんでも煮ようとしかけました

大根や卵は下に沈んでいます

今日は雪が木などに積もり今週は雪マークです

昨日収穫したブロッコリーとキャベツ

キャベツの外葉がもったいないので

それで鰆を包み和風味付けにしました

ミンチはどうしても高カロリーになるのでこういう方が私はあっさりして好きです

おいしゅうございました

今夜は写真の教室があったんですけど

中止にはならず誰かさんがやまたほうがいいというし

しかしお金を預かっているので気になりますが

休むことにしてお金だけ預けに行きました

こんな雪だしまだ雪道になれていません帰りが怖いです

やめてよかったかも~

俳句の会や体操などお休みになっています

お正月1日に親族で誰かさんの実家へ集まるのはやめようかということになりました

わがやへこどもたちがくるのはどうしょうかとなやんでおります

買い物の都合もあるし~

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青トマトの糠麹漬け

2020-12-14 22:04:32 | 食・レシピ

今朝は起きたらそれほど凍みているということはなかったのですけど

風が強く資源ごみペットを出しに行くにも寒い

畑へ行ってブロッコリーあと3個あったのを収穫

キャベツも3個収穫して我が家と2男のところと誰かさんの実家へ配りました

ブロッコリーはこれであとは側から出てくる小さいのを収穫するのみです

其れだけをするのにも寒い

その後書類をもらいに出かけたのですけど

雪が降ってきました

うっすらとですけど積もりました

午後は「おみ漬け」という初めての漬物の塩漬けをしました

11月の初めころトマトの木といったらいいのか

抜いたときになっていたトマトが勿体なので採りました

 

2箱もあって赤くなりかけているのは別にとっておき

青いのを塩につけその後糠漬けの素と麹を買ってきてつけてみました

10キロもあるんです

今ちょうど漬かって食べています

ちょっと甘みがあり結構おいしいです

赤いトマトは追熟をさせ今もサラダに食べていますがそろそろなくなります

寂しいな~

 

明日からずっと雪マークなんですけどまだ畑の煮物用の大根が抜いてありません

ああ~こんなに予報が当たるなんてね~もう少し暖かかったらよかった

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする