本日(8月1日)、湯元ビジターセンター主催の「奥日光・登山道笹刈り援助隊!」
のイベントに参加して、日光・太郎山の登山道の笹刈りを行いました。
湯元ビジターセンターの建物
笹刈り後、ご覧の通り登山道が綺麗になりました。
山王林道から入る登山道入り口も、参加者のお子さんが案内標柱のペンキの塗り替えを
やってくださり、太郎山の文字も見やすくなりました。
歩きやすくなった太郎山に、皆さん登りに来てくださいね。
木陰での休憩タイムに、ビジターセンターの新人職員が、前日の鹿防護柵の見回りで
熊と遭遇した時に、撮ったと言う熊の動画を見て盛り上がる参加者。
もっとも、熊は柵の内側、職員は外側だったので、直接の被害は無かったが
柵をめがけて突進してくる熊の迫力は相当なものでした。
参加者の女性の方が見つけてくれた「エゾスズラン」というラン科の花。
まだ咲きはじめのようです。
別名のアオスズランの名前が示すように、花が緑色をしている。
葉は互生、短毛がある、花は唇弁の先端部が卵形、後部は内側に巻き、内面は
暗褐色。
地味な花ですが、ラン科の花を見られたので今日は参加して良かった。
のイベントに参加して、日光・太郎山の登山道の笹刈りを行いました。
湯元ビジターセンターの建物
笹刈り後、ご覧の通り登山道が綺麗になりました。
山王林道から入る登山道入り口も、参加者のお子さんが案内標柱のペンキの塗り替えを
やってくださり、太郎山の文字も見やすくなりました。
歩きやすくなった太郎山に、皆さん登りに来てくださいね。
木陰での休憩タイムに、ビジターセンターの新人職員が、前日の鹿防護柵の見回りで
熊と遭遇した時に、撮ったと言う熊の動画を見て盛り上がる参加者。
もっとも、熊は柵の内側、職員は外側だったので、直接の被害は無かったが
柵をめがけて突進してくる熊の迫力は相当なものでした。
参加者の女性の方が見つけてくれた「エゾスズラン」というラン科の花。
まだ咲きはじめのようです。
別名のアオスズランの名前が示すように、花が緑色をしている。
葉は互生、短毛がある、花は唇弁の先端部が卵形、後部は内側に巻き、内面は
暗褐色。
地味な花ですが、ラン科の花を見られたので今日は参加して良かった。