花と山を友として

何よりも山の花が好き、山の景色が好き、山で出逢う動物が好き、そして山に登る人が好き。
写真と紀行文で綴る山親父日記

筑波山の夕景と芳賀富士

2011年02月09日 | 登山




7日の鶏足山からの帰りに見た筑波山の夕景、八郷の広域農道から車の窓を開けて撮った手抜き写真

今日は寒いと思ったら雪が降ってましたね。
雪が止むのを待って、午後から下草刈りに出かけました。
と言うわけで、今日のブログは疲れて手抜き (笑)

鶏足山の芳賀富士展望地からの芳賀富士の写真と展望図のみ


真ん中が芳賀富士です。


芳賀富士展望地の展望図
えー実際には、春霞で遠望がきかず、芳賀富士しか見えませんでした。

###############################################################################

筑波山梅祭り

2月19日より第38回筑波山梅祭りが始まります。
期間は3月21日まで
早咲きの梅が咲いています

水戸偕楽園梅祭り
2月20日より3月31日まで
現在2分咲き程度だそうです。

">茨城県フラワーパーク
福寿草が咲き始めました。
福寿草と早春の草花展は2月5日から20日まで